魔法少女リリカルなのはStrikers終わったね84
- 101 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:56:22 ID:AwKjdSke
- 24話見てきた
怪獣が出てるとか、作画が酷いとか、そんな高レベルの不満をぶちまける以前の問題な気がします
何故か視聴中笑いが止まりませんでした
- 102 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:56:33 ID:ZhueiVYw
- 本スレでキャロ嫌われすぎwwwww
メガネより叩かれてんな。
- 103 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:59:02 ID:iaSKyclD
- 今回のなのはを気に入ったものはキスダムを見るべき
- 104 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:59:30 ID:pCILnoeg
- 正直5話くらいからアンチやってる俺でも、挿入歌が流れれば上っ面だけでも盛り上がると思ってたからな
それが卒業式で始まり、ホームランで締めだからな
つか、本スレの内容って何十スレも前のアンチスレの内容じゃねえか
- 105 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:00:22 ID:8xImSAH5
- >>100
その指摘って、まんま種死だなw
- 106 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:00:37 ID:4uwXzFB+
- >>101
その笑いを再び、どうぞ。
ホームラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1031426
ブラスター作画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1033068
テンプレに入れた方がいい希ガスw
- 107 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:01:02 ID:dgJ+cZoi
- >>95
確かにそうだね ハクテンオー ネタ投下しても食いつき良かったしね
- 108 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:02:59 ID:Co42cgoj
- >>95
24話放送後から本スレで噴き出した批判なんて
アンチスレがずっと昔から言ってきたことなのになwww
批判意見はゆとりだの社会経験が無い等、散々なこと言ってくれて何を今更www
- 109 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:03:53 ID:qIwCSzrD
- >98
俺のかんがえたなのはは三馬鹿出てこない
話の途中で援軍で出て超強いけど本筋とからまないところでドカンドカーンな役だ
- 110 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:04:51 ID:nJmXQlhr
- >そして見せ場だったフェイトさん。
>過去の話を突きつけられて動揺するフェイトを助けたのはエリキャロの言葉…。う〜ん、ええ話や…。
〜略〜
>大人になったスーパーヴィヴィオにボコボコにやられているのですが…。やっぱり愛娘に手を出せないのでしょうね…。
>お願いだから、これ以上なのはママをいじめないで〜(願)
mixiより
- 111 :名無しさん :2007/09/11(火) 21:04:56 ID:GqdVTD0L
- >>29
レオタードの戦闘服がある治安組織なんて国民から見たら恥ずかしいだろう。
- 112 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:05:03 ID:JbsH2T84
- >>108
まあここで散々突っ込まれてた事が正しいって事の証明でしょ
今の本スレの惨状はww
手前らが散々言ってた「社会経験が無いゆとり」の意見を手前の口で言ってる訳だwww
- 113 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:05:09 ID:wVw/eDTf
- フェイトがギャグキャラ扱いされるなんてStS放送前は思ってもいなかったぜ
- 114 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:05:14 ID:vS7lGv21
- アイマスの安原蛍とホームラン競争させたいような豪打っぷりですね。
- 115 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:05:20 ID:eaiUREkL
- 俺の中ではティア撃墜でこのアニメの楽しみ方が変わったな
無印、A'sの続編じゃなくてギャグアニメだと気づくのに8話もかかるとは我ながら不覚だった
- 116 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:06:03 ID:hEijbJAe
- リミッター解除や新フォームでの強さがわかりづらい
- 117 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:06:33 ID:nJmXQlhr
- >>115
無印はまだいいよ
A'sあたりから気づいたほうが良かったね
- 118 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:06:51 ID:DQyb/TZO
- >>109
俺の考えたなのははもはやなのはじゃない。
何か次元世界同士で戦争状態になってる
- 119 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:06:59 ID:JbsH2T84
- >>114
アイマスのは最初からギャクテイストだし、なのはStSのは挿入歌まで流して真面目な場面のつもりだからなww
真面目にギャグするって凄いと思うよww
- 120 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:07:40 ID:Mkf2JpDK
- 本スレ報告うざい
- 121 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:09:37 ID:L/iARopq
- >>119
つ テニヌの王子様より河村vs石田銀
- 122 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:11:39 ID:v9N5afyV
- テニスの王子様はああいうジャンルだ
試合の最中に鉄塔が倒れてきて両者KO、先に立ったほうが優勝だー
って世界なんだから
- 123 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:12:27 ID:Usf+ft2n
- 最終回で三馬鹿は手塚ゾーンの前に敗れます
- 124 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:13:03 ID:1mAHtZ4g
- >>117
なのはママあたりからしか気付けなかった俺は相当重症だったようだ
- 125 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:16:44 ID:p+zbjGfE
- >>117
俺は序盤の訓練訓練でヤバイと思い始めた
しばらくして「1話って感動的に見えてただの試験じゃん」
「8話も一見衝撃的だけど、所詮訓練だしケガもなしかよ」
で、9話の「メガネが全部セリフでなのはさんの凄さ説明」
これで切った。
- 126 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:16:48 ID:9LTAv6yS
- >>117
A'sはまだ真面目にやってただろ
最後以外は
- 127 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:18:32 ID:3hKQqBlH
- >>126
しかし、それも二次創作に媚びた作りだったからな。
それでヒットしちゃったからこんな惨状がある。
- 128 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:19:37 ID:usERZUFI
- >>111
貴様はシャドルーを馬鹿にするのか!?
まぁ、此方は犯罪秘密結社だが。
- 129 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:19:48 ID:nJmXQlhr
- まぁA'sの一話までは良かったかな
- 130 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:20:30 ID:wVw/eDTf
- ボエ子にはアースラ中破ぐらいをやっておくと、ラスボスとしてちょっとは威厳でた。
なのはに必要なのは強大、最強、無敵、玉砕、凡骨、爆殺、大喝采って敵だと思うのです。
- 131 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:21:42 ID:EjTxrJuD
- A'sの7話と12話のTV放送版はいつ見ても笑えますよ
- 132 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:23:52 ID:usERZUFI
- >>115>>117>>124
自分は、2話でなのはがエリキャロに対して
「なのは“さん”で良いよ♪」と恩着せがましく圧し付けた時点で
StSのきな臭さに気付いたよ。
- 133 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:24:00 ID:bKHW/aVa
- >>112
つまり本スレの奴らは社会にすら出ていないニートでおk?
- 134 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:24:27 ID:KiSaAdTA
- StSは4話位までは期待していた。
8話で???って考えてしまった。
- 135 :名無しさん :2007/09/11(火) 21:25:24 ID:GqdVTD0L
- >>128
レオタードと言えばガオガイガーのルネ・カーディフ・獅子王もそうだったなあ。
- 136 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:26:15 ID:yZp3paV5
- 感想サイトで24話の感想に信者が沸いて擁護しているw
- 137 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:27:01 ID:tvzAlitS
- まさか水樹の挿入歌の回でトドメをさされるとは。
A's11話も、脚本と作画は酷かったけど
演出と曲の勢いでなんとかもっていったのになあ。
今回も曲は悪くなかったと思うんだ・・・
脚本はどうしようもないから、せめて作画か演出のどちらかが踏ん張っていれば。
- 138 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:27:19 ID:OMGy+4MR
- ヴィータがなのはを持ち上げ始めたときからやばそうだなとは感じたけど
まさかそんなのが延々と続くなんて予想できるか
- 139 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:27:22 ID:wSls5IN3
- 駄目シナリオ補完妄想脳が働いたのは種デス以来だ。
しかし、アニメの脚本って行き当たりばったりで毎週書く物なの?打ち合わせとか会議とかは?
プロット立ててコンテかいて1から10まで決めてからとるもんでないの??
原作ゲームの作者だからって金出してるわけでもないのにスタッフをあごで使えるものなの?
- 140 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:27:58 ID:crKHUUr9
- >>115
同意。俺も気が付くのが少し遅かった。
最終話が終わった後で、ハハハ・・って笑っているはず。
- 141 :名無しさん :2007/09/11(火) 21:27:59 ID:GqdVTD0L
- >>134
本格的に治安機関が舞台になるから最初から不安だった。
ぬるい描写なんて許されなくなるわけだし。
- 142 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:28:33 ID:VbfEVxF2
- >>106
DVDでも期待できないね
1、2巻見たけど動きは修正されていないんだよな
多分、動画の枚数が少ないのが原因だと思うけど
訓練のシーンでも絵は書き換わっているけどもっさり
動画なのは変わっていなかったし
- 143 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:29:37 ID:VbfEVxF2
- >>139
脚本とアフレコ台本がごっちゃになっていないか?
- 144 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:29:57 ID:KiSaAdTA
- もうDVD、SSは売り払ってしまいますたww
- 145 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:32:44 ID:POgm2xyG
- 各巻DVDの特典に抱き枕カバーつければ売れるかも・・・・
やっぱ無理ですねw
- 146 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:33:07 ID:1mAHtZ4g
- もう都築が書いたと思うと一期も二期も駄作に思える不思議
- 147 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:33:34 ID:uO88vYqH
- >>144
値崩れ起こす前でよかったね
- 148 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:33:54 ID:S/VA2MAT
- 三馬鹿の抱き枕だったら、逆効果だ。
- 149 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:34:36 ID:ZhueiVYw
- >>146
それは流石に酷い。
種が酷いからサイバーフォーミュラも駄作と言ってるようなもん。
- 150 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:36:21 ID:wVw/eDTf
- バルディッシュが惨いことになったのでレイジングハートも楽しみです。
- 151 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:37:07 ID:V5R7Bol7
- 一期は良かったよ、うん
- 152 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:37:57 ID:SwMLOXj5
- >>115
俺は、ヴィヴィオ初登場の話のところだけは楽しんだぜ。
俺の楽しみは、ティアの活躍だけだったしな・・・それも何故か勝っちまった戦いで興ざめ。
>>118
俺の考えたなのは語りは本スレの領分だが・・・機動六課設立と三馬鹿マンセーやめただけでクオリティがぐっと上がると思うんだが。
>>126
ふざけるな!!StSだってまじめにシュールコントやってるじゃないか。
真のお笑いは、真剣にやるものだ。
- 153 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:39:10 ID:ItZHlD22
- >>146
都築一人が全ての原因じゃないだろ?
アニメは一人で作ってるわけじゃないからなー
脚本にしろコンテにしろ監督してる人間がいれば修正されていただろう
3期のおかしい原因は多分そこ
- 154 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:39:27 ID:nJmXQlhr
- こんな俺だけどA'sの頃までは信者だったなぁ。
続編希望メールなんて送らなきゃ良かった…。
- 155 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:39:51 ID:SwMLOXj5
- >>133
学校通っていれば、ニートの範疇には入らないけどな
- 156 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:41:08 ID:LzW6SOAS
- 二期のヴォルケンと決着がつかない辺りから変な感じはしてたんだなぁ
んでボコ祭りと罪状スルーだろ、SS三巻なんて寒くて凍えそうだった
三期も一話目から漫画前提で全然二期の反省してねえし
一期はよかったなぁ
めかりるうぃ〜っしゅ
- 157 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:41:40 ID:bKHW/aVa
- >>153
作画とかは関係ないかもしれないが
少なくともストーリーがつまらないのは
脚本書いてる都築に九割近く責任あるだろ
- 158 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:41:50 ID:8xImSAH5
- >>153
なのはに関してはその理屈は通用しないだろ
都築があちこち口出ししてるしてるんだからさ
- 159 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:41:51 ID:iWAEnrGD
- >>108
それにしても、今まで散々擁護していた本スレにすら
見限られてしまう展開になるとは俺も流石に思いもしなかったわ…
(信者のことだから何が何でも最後まで擁護するかとてっきり)
まあそれも納得できるくらいの超クソ展開だったんだがな。特に2番の存在意義って何?
これといいアニマスといい我慢していたがもうダメだ。耐えられない。
とっとと来月になってネウロ・クラナドを見てえ。
- 160 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:42:34 ID:OMGy+4MR
- A'sのころは敵が多くて負け犬みたいに寂しく吼えてたけど
今じゃこんなに仲間が出来て嬉しいよ俺は
- 161 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:43:41 ID:pCILnoeg
- >>153
監督も3期の名シーンに8話のティアナ撃墜を挙げるような奴だしな
2期の頃も12話のフルボッコが最高のバトルだとか言ってたし
つか、キャラデザの奥田は結局DVDにしか参加しないのかよ
- 162 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:44:06 ID:SwMLOXj5
- >>157
そしてStSがつまらない一番の根本は物語がつまらないから。
つまりは、StSが駄作なのは、都築のせいでほぼ正解じゃん。
確かに、監督やスタッフとめろよ・・・とは思うが。
- 163 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:44:28 ID:VbfEVxF2
- >>153
アニメのおもしろさは脚本だけで決まるわけじゃないからな
今回はすべての要素でマイナスに働いた気がする
都築の介入があろうが、スケジュールが崩壊しているで
あろう今の現場ではな
- 164 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:44:40 ID:ItZHlD22
- >>157-158
誤解の無いように言っておくと、都築を擁護する気は全く無いぞw
少なくとも1期は都築に対するストッパーが存在したと言いたいだけだ
- 165 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:45:45 ID:crKHUUr9
- >>160
べ、別にあんたとなんて仲間じゃないんだからねっ!
- 166 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:45:49 ID:S/VA2MAT
- 都築は絵コンテのチェックまでやっている。実質の総監督だな。
どっちにしろ、この糞脚本を没にできなかった
プロデューサと一応の監督も同罪だが。
- 167 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:46:09 ID:wSls5IN3
- 3期になって2期とかの売り上げとかで増長して周りの人も意見しにくくなって、
裸の王様になったんだろうねえ。注意できる人がいないと人間こんなにも駄目になるんだね。
下手に売れたばっかりに・・
- 168 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:46:52 ID:JBlGoCRv
- 結局なのはを駄目にしたのは儲自身だったと
合掌
- 169 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:47:03 ID:NmbMP5Ge
- 1期は監督新房だったんだな
- 170 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:47:06 ID:KiSaAdTA
- もう都築引退しろよ。この作品が引導になるんだし。
- 171 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:47:21 ID:SwMLOXj5
- >>163
いや、面白さは脚本だけでは決まらないが、つまらなさは脚本で決まるだろ。
脚本さえ面白ければ、作画崩れだろうが設定の矛盾だろうが、ちょっとした話しのネタになるだけだ。
・・・少なくとも、話がネタになるような現状は脚本のおかげさ。
- 172 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:48:12 ID:lve/85kp
- >>160
こんなとこに俺ガイルw
StS開始直後から終ったなスレにいるけど、
皆でなのはの疑問点について語れるここを見つけた時は嬉しかったw
- 173 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:48:14 ID:OMGy+4MR
- なのはが続くのなら都築は描くだろ
- 174 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:48:40 ID:ZhueiVYw
- >>164
1期の成功は原作クラッシャーとして賛否ある新房人脈が上手く働いた結果かもね。
自分の思うとおりの作品を作らない新房の姿勢が気に入らなかったから2期からは
監督変わったんだろうし。
- 175 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:48:42 ID:imAa3JjD
- ヤシガニと比べるのもいるけど
ヤシガニは話が破綻してないってw
- 176 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:49:21 ID:lsKBbRH2
- >>159
スレチだけど、ネウロはマッドハウスでも「怪物王女」を担当したところ
らしいから、別ベクトルでも楽しみにしとくといいぞ
- 177 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:49:26 ID:p+zbjGfE
- >>173
シャレ?
- 178 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:49:43 ID:SwMLOXj5
- >>173
世界はこんなはずじゃなかったことばっかりだな・・・。
新しいアニメを始めるために、古いなのはを終わらせよう。
- 179 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:49:44 ID:pCILnoeg
- >>169
とらハのOVAも新房だったし、この惨状をどう思ってるんだろうか?
まあ、こんな末期シリーズに来るより絶望してたほうがよっぽど良いけど
- 180 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:50:53 ID:V5R7Bol7
- 3期はいらない子
いったい誰が生み出してしまったんだ
- 181 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:50:59 ID:p+zbjGfE
- >>174
で、新房人脈豪華作画陣も引き払っちゃってズダボロに。
- 182 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:51:07 ID:NtqE/BEO
- >>166
プロデューサにとっちゃ単なる金のなる木だろ。
金になれば内容なんて。
- 183 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:52:09 ID:+PSsZSnT
- ああ…信者の作り上げてきたなのはの偶像が崩壊していく…
いやまあ、まさかこんなに酷いことになるとは意外だったけどさ
DVDやグッズに散財した人が少し可哀想に思える
- 184 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:52:48 ID:VbfEVxF2
- >>176
怪物王女やったところはイマジンだから
次は狼と香辛料じゃないのか
- 185 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:52:58 ID:wVw/eDTf
- 三期の褒めるところは売れたところ。残念だけどこれ商業なのよね。
しっかし都築が辞めてたらどれだけ名作になってどれだけ売れたんだろ
- 186 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:53:04 ID:imAa3JjD
- どんなに話が破綻しても
どうせ、最終回は
「高町なのは大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!」だから気楽なもんだw
- 187 :名無しさん :2007/09/11(火) 21:53:32 ID:GqdVTD0L
- 慣れないハードボイルドなSF物に手を出したのが都築氏の運の尽きだったな。
- 188 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:53:46 ID:sNOxxlop
- ナリケンの演技だけは素で評価できると思う。うん。
- 189 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:54:10 ID:V5R7Bol7
- StrikersのDVD1万8千本も売れてるんだぜ…
グレンラガンの1.5倍だぜ…? 信じられるか?
- 190 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:54:14 ID:lsKBbRH2
- >>184
失礼。
- 191 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:54:25 ID:yZp3paV5
- 種死は(ry
- 192 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:54:46 ID:VbfEVxF2
- >>174
新房はシャフトの仕事が入ったからだろ
というか、2期自体はじめから予定になかったから
急に決まった仕事に対応できるわけがない
- 193 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:55:27 ID:gjwVDCLe
- >>189
六課襲撃前くらいまではよかったんだが。
- 194 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:55:29 ID:SwMLOXj5
- >>183
あぅ?・・・なのは・・・原作者自身が、自らの手で築き上げてきたなのは像をめちゃめちゃにしていますですよ・・・。
- 195 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:55:29 ID:v9N5afyV
- 名作と売れるかどうかは正直関係無いので
(関係あったらハ○ヒやららき○すたが馬鹿売れとかねえ)
三期開始時点で「都築が降りた」と仮定してその情報がネットに出まわってたとすると
むしろ今より売上が落ちてたと思う
- 196 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:55:50 ID:jyXrZysv
- 売り上げでも他作品の比較もやらんで結構
毎度しつこすぎるぜw
高町なのはを褒め称えないと、3馬鹿をヨイショしないと話が成り立たないようになっている3期
でもまさかホームランをかますとは思いませんでしたよ?
次回はなのはが何かやらかすんですか?
- 197 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:55:59 ID:4uwXzFB+
- >>180
なんでこんなもの、つくったんですよぉー!!!
つくったんですよぉー!!
たんですよぉー!
ですよぉー…
- 198 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:56:32 ID:KiSaAdTA
- これで鬱EDだったら個人的に許すつもり。
- 199 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:56:44 ID:Mkf2JpDK
- 千和の叫ぶ演技だけは素晴らしい
- 200 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:56:53 ID:pCILnoeg
- >>188
たしかに頑張ってるけど、某ギアスでネタキャラやった直後に悪役として起用するのはどうなんだろう?
まあ、顔芸&ホームランの的でそれなりのネタキャラにはなった気もするが
戻る
前100
次100
最新50
pon525アニメ 動画 - goo アニメ美少女アニメランキングアニメ&フィギュアスレ2
アニメのことならアニメイト!=animate internet= スポニチ Sponichi
ログフィギュア情報
フィギュア発売メモ
[フィギュア・アニメ]