魔法少女リリカルなのはStrikers終わったね87
- 701 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:14:04 ID:AWDjMqKY
- >>692
フェイトも入れてあげて下さい。。<どこ向いてるか
あの卒業式のなんと寒々しい事か。
もっときちんとエリオ&キャロとの間を描写しとけば多少は見れるだろうに。
あ、分割はナシでw
でもやはりと言うか、あの手抜き&ホームランはまた別問題なんだけど('A`)
- 702 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:16:18 ID:mQa8GOds
- どうでもいいが、本スレに帰れる!とか挨拶してる人たちは空気呼んでくれ
- 703 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:17:17 ID:InXFMUsP
- そういえば今回もはやては迷言を残したな〜。
はやて「誰か指揮交代!今から私も突入する」
え・・・誰でもいいの?副指揮官とかいるんじゃないの?
自分一人が突入して何とかできると思うのは傲慢だし、できるなら最初からやってくれ。
- 704 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:17:32 ID:o7kQe21Y
- オタから金搾り取るにはどうすればいいか
そんなマニュアルを見てしまったような気がする
ロリとDBだ
- 705 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:18:01 ID:lDixQvXH
- >>1-704
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | なのはさんのおかげ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 706 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:18:30 ID:siXwQuq9
- >>703
最初っから戦艦組にやらせればよかったっていうね・・・・。
あいつらも最後まで何のためにいるかわからんかったな
- 707 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:18:43 ID:RguGu3PZ
- >>703
誰かwww適当すぎだよなwww
- 708 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:18:59 ID:k3Ks4+Mp
- >>697
あの時点になってからでは、マッハで内部へ突入しないと、
ゲボ子とはやてによる(取って付けたような)感動のお涙頂戴シーンに間に合わないもんで・・・
- 709 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:19:56 ID:vbvkBUuC
- >>703
はやては自分の下の序列も把握せずに指揮してたのか
寄せ集めの編成でも個々の部隊の命令系統は生きてるんだから
普通は指揮してるうちに気づくよなw
- 710 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:20:33 ID:DRTV7vkx
- そういえばいつの間にかに前線から遠のいてたよなはやて
最初敵陣に突っ込んで行ってたのは何がしたかったんだ
- 711 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:20:34 ID:Dl0f2/Rh
- とっくに出てるネタだとは思うんだけど、管理局の各種テクノロジー(アルカンシェル、主をも操るインテリジェントデバイス、Cランクでは避けるのも防御するのも困難な攻撃をするオートスフィア、魔力を貯めておけるカートリッジ、擬似生命とも言えるリイン2)
を使えば戦闘奇人とか腎臓魔道師とか作らんでも魔法アンドロイドとか魔法パワードスーツとか魔法銃が余裕で作れる気がする。
>>145
質量兵器は禁止ですから1111
って突っ込む所が違うか。
- 712 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:20:51 ID:9WCyem5b
- そういえばゲボ子途中から消えたんだけどどうなったんだ?
本スレで聞いたほうがいい?
- 713 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:21:09 ID:RguGu3PZ
- 今回のまとめ。
なのはさんが本気だした。
ガッシ!ボカッ!
スイーツ(笑)
- 714 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:21:51 ID:7HTqyhFP
- >>703
そんな時こそティアナ使うべきだろ…
- 715 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:23:29 ID:7Fv6cY4N
- >>703
俺も思った。
「誰か」指揮交代って、はやてはアホの子や。
ゼストもシグナムに挑むシュチュエーションじゃなかった。
幾多の作品であった「因縁めいた決着」を真似たんだろうが浅はかだ。
シグナムとゼストに因縁なんかねーもん。
- 716 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:23:35 ID:vbvkBUuC
- >>714
陸士は飛べる人を指揮しちゃいけないんだよ! きっと!
- 717 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:23:38 ID:7fWdM2ZQ
- やっぱ部隊が描けないんだよ・・・
- 718 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:23:59 ID:SlQCvTgi
- 続編物に於いて前作のラスボスと比べて遥かに弱い新作のラスボスって・・・
もっと熱血バトルアクションに力入れてくれよ
- 719 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:24:21 ID:mQa8GOds
- クアットロ、前回自信満々だったのにもうお終いなのか?
- 720 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:24:45 ID:OD2jz3K9
- >714
ティアナ飛べないだろ…
今回気になったのは戦闘シーンだな
ヴィヴィオなんで馬鹿みたいに縛られてるの?
覚えたとか言う前に縛られないように距離詰めるなりしてくださいよ
なのはさん近距離嫌いなんだから
- 721 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:25:36 ID:9pDfvD4n
- 誰か交代とか言ってる時点で都築の可哀想な位な馬鹿っぷりが窺える
どんだけ適当な指揮官だよ
- 722 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:25:41 ID:vbvkBUuC
- >>715
まだヴィータのほうがいくらかは因縁あるよな
要するに、シグナムが余ったからってだけの理由なんだろうな
- 723 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:25:58 ID:D5Y3ap+c
- ていうか内部装甲あんなにもろいんだから
はやてが外から打ちまくって落とせばいいのにって思った
なのはより魔力上なんじゃないのかと
- 724 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:26:12 ID:DRTV7vkx
- >>718
っOP
- 725 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:27:04 ID:mQa8GOds
- >>592
まあ俺もそんな感じだが、今回のはこれまでの展開が足引っ張ってるからな
- 726 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:29:00 ID:siXwQuq9
- リィンと人造まどうしと戦闘機人の倫理的な問題の違いと
リィンは合法で残りは犯罪として扱うほどの差の理由を誰か教えてくれ
- 727 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:29:39 ID:7Fv6cY4N
- >>722
あのシーンに限らず、取ってつけた演出ばかりで萎え萎え。
取ってつけたようなではなく「取ってつけた」演出。
- 728 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:31:35 ID:w1cXP3QO
- >>727
3期全体を象徴する言葉だなww取ってつけたって
- 729 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:31:35 ID:9pDfvD4n
- ヴィヴィヴォがなのはといい勝負しても同じようなのが二人残ってるからな
なのは瞬殺するくらいの奴で丁度よかったんじゃね
- 730 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:32:08 ID:nPPNdmch
- >>726
コネの有無
- 731 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:32:17 ID:lDixQvXH
- しかもベタベタガムテープで付けたレベルな
- 732 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:32:57 ID:vbvkBUuC
- >>727
>「取ってつけた」
たしかにそのとおりだなww
キャラ増やしすぎてシナリオの手に負えなくなって
適当に処理してる感じがするわ
- 733 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:33:03 ID:ln0F5Y+z
- >>726
この世には二種類の物しかない
なのはさんの味方かそれ以外だ
- 734 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:33:13 ID:AWDjMqKY
- >>727-728
「その場凌ぎで」もしくは「その場限りで」
が前のところに抜けてない?w
- 735 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:33:29 ID:mQa8GOds
- >>686
クアットロはこの作品の中では1・2を争うくらいキャラ立ってたと思うんだが
いい子ちゃんだけじゃないと嫌なのか
- 736 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:35:36 ID:7Fv6cY4N
- >>729
結局3期は誰一人として、負けてないんだよな。
主人公キャラだけ負けないのなら、まだわかるが
10人を越える主要キャラ全員が負けなしってどういう事?
ナンバーズなんて最後雑魚扱いにまで落ちたし。
- 737 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:36:05 ID:vbvkBUuC
- >>735
いい子ちゃんということではなく
なのはに対して挑戦的な言葉を吐いたからじゃないか?
儲者的には万死に値する罪なんだろう ('A`)
- 738 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:36:05 ID:SlQCvTgi
- >>724
それ詐欺じゃねーかw
つか、俺は公の場で都築に聞きたい。
「今回沢山のキャラからなのはへの賞賛の声が聞けたり
戦いに於いては全力出さずとも敵を圧倒してて
その全力を出せば即決着状態だったのですが
なのはは最強!をイメージして
それを前面に押し出す方向で今作は作られたのですか?」
と沢山の信者がいる前で聞きたいな。誰か雑誌のインタビューで言ってくれないかな
- 739 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:36:07 ID:DRTV7vkx
- お、ここで第一話のDB発射シーン持ってくればそれっぽくなるんじゃね?とかね
- 740 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:42:14 ID:wMP0dXTl
- 結局ロングアーチとアースラって意味あったんだろうか
ここまで最終戦ずっと空気だったし戦艦自体もまぁクラウディアとかはゆりかごの事後処理くらいはするかもだが
アースラは必要ないんじゃないか無駄だらけに見える
- 741 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:42:36 ID:VEC0YSM2
- 一期ラスボス ランクSSS以上?のプレシア
二期ラスボス ランクもはや未知数の闇の書
三期ラスボス 戦闘能力の無いザコットロ
- 742 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:44:50 ID:RguGu3PZ
- ここまで敵に凄みを感じないのはある意味凄い。
- 743 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:45:27 ID:nPPNdmch
- >>737
俺はナンバーズの中でクアットロが一番好きだったわけだが、
クアットロみたいなちゃちな悪役が無様に散るのは正しい展開だったと思う。
問題はクアットロはしょぼい一撃でやられてヴィヴィオに対しては全力全開だったことだ。
悲しい戦いとかそういうのを通り越して一方的な虐待にしか見えん。
儲はこれ見てカタルシスとかあるんかなー?
- 744 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:45:34 ID:D5Y3ap+c
- 敵の名前で覚えられたのがクワットロとスカリエッティだけというのも凄い
- 745 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:47:06 ID:6H7M+2cx
- 微々汚起ち上がるのシーンは好きなんだけど
余計な台詞が邪魔に感じるなー。
一言「助けて」だけで十分だったと思うんだが。
- 746 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:48:11 ID:6leMwdxj
- >>741
プレシアってそんな凄いランクだったんだっけ
まぁ次元超えた雷撃とかやってたけど
- 747 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:48:22 ID:9WCyem5b
- 眼帯の子も覚えてるよ!
- 748 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:48:34 ID:vbvkBUuC
- >>743
まあ儲者的には、なのはを侮辱するような言葉を吐いたキャラが
一方的に叩きのめされるのは楽しいんだろうな ('A`)
- 749 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:49:54 ID:Dl0f2/Rh
- アースラってどうなったんだろう?フワフワ浮いてるだけ?
あとMIXIとか見てると同人漫画家や同人小説家といった曲がりなりにも物語を作って商売してる人たちのSTSへの評価はヤバいくらい悪いね。
- 750 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:53:40 ID:YRkw8FQB
- ウーノ、ドゥーエ、トーレ、クアットロ、チンク、セイン、セッテ、
オットー、ノーヴェ、ディエチ、ウェンディ、ディード、ギンガ
絶望した! 気づいたらそらでナンバーズ全員覚えてた自分に絶望した。
アンチスレのために勉強したり、nanohawikiから正しい引用を心がける自分に絶望した。
- 751 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:54:22 ID:6H7M+2cx
- 眼鏡のシーンも贅肉があるな
「だけどここは最深部・・・。」の直後に回想で良かったものを
いらんマンセー入れるからおかしなテンポになる。
チワの演技がもったいないわ
- 752 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:54:27 ID:oQOZtTlR
- 次元超えた雷撃がランクSだかSSだか
さすがにプレシア自身がSSSは無いと思うが
mixiなのはコミュの24話感想スレ見たら、レスをするのをためらうほどの悲壮感に包まれてたw
- 753 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:55:30 ID:DRTV7vkx
- 前半の頃は2クールになったからそれに合わせてじっくりやってく方針なんだよとか口うるさく言ってたよな…
彼らからすればこのやっつけ詰め込みの終盤も予定調和なんだろうか
- 754 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:58:55 ID:tjUCqtw0
- シグナムさん今回も活躍してなかったな。というか役に立ってないですよ。
むしろ悪化させてるとしか思えないです。
- 755 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 04:59:12 ID:vbvkBUuC
- >>753
前半:だらだらのんびり
後半:詰め込み駆け足
総合すればじっくりってことじゃないだろうか?w
- 756 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:00:25 ID:lDixQvXH
- >>755
どう贔屓目に見ても中身スカスカです
- 757 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:00:29 ID:NHwBecpX
- 今にして思うと正直序盤の訓練してた頃のほうが楽しかった
- 758 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:01:28 ID:IYap68wi
- >>754
今回見事にゼストを切ってるのに
前回ホームランはいったい何だったのか
- 759 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:02:53 ID:belE499Z
- プラスターは絶対使わないと誓ったはずじゃなかったのか
- 760 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:03:37 ID:lDixQvXH
- やっちゃだめ、と言われるとやってみたくなるものなのです
- 761 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:05:10 ID:S4G/Mec3
- 結局、ニートは働いてないことがバレないようにゼストを口封じしたんだな
後、最終話になだれ込むんだ一応
1クール換算なら最終話Bパートまで戦闘入ったwwww
- 762 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:05:30 ID:dMXEN7y2
- 今更だが24話を観た。フェイトのお尻やエロ衣装しか
印象に残っていない。
25話を観た。髪を解いた可愛いシグナムしか印象に残っていない。
・・・25話全部見て・・ここまで来て、俺の頭の中では、
エロ&萌えシーンしか残っていない。いろいろ感動すべきシーンが
あったみたいだけど、なんかそれら全てギャグにしか見えなかった。
どうしたものか。
- 763 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:06:49 ID:AWDjMqKY
- >>735
さぁどうなんだろう…最初は「眼鏡ウゼェ」的な内容がちらほらあった
…だけなのが、それが主役にやられて喜んでるのがこう?と言うか。
コイツ別段何か悪い事した奴だったっけ?
公式見る限りナンバーズで古株である事(なの破産の怪我にも関わってる?)と、
思い上がりや生意気的発言があった事、
あとは自ら戦闘には出ずヴィヴィオやルー使った事か。
最後のは、他のナンバーズは戦闘出てる訳だしスカトロも同じ。
つーか、それこそ孕ませたりしてるスカの方が憎まれそうなモンだと思うんだけど。
- 764 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:07:02 ID:DRTV7vkx
- >>755
なるほど、緩急自在
中身が伴ってるかなんて関係ないね
- 765 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:13:54 ID:6leMwdxj
- なのはの壁抜きって、本当に壁を抜いてるだけだな
ディバインバスターが、なぜかクアットロまで直通のシャフトの中を通ってるw
砕いたのは途中にある何枚かの隔壁だけ
- 766 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:19:41 ID:tjUCqtw0
- なのはさんは最後は破壊で解決する人ですから
あれだけ破壊しておきながらも殺してないってのはスゴイけど
- 767 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:19:51 ID:DRTV7vkx
- SLBとか魔力攻撃なんだか物理破壊なんだかよくわからん破壊状況だったしもう適当でいいんでない
- 768 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:20:15 ID:AWDjMqKY
- 付け足すと、眼鏡倒されて一部が喜んでるのはなんか
ティアナDV被害凹の時の「なの破産が正しいティアナが全部悪い悪い」
のムードにどことなく似てる、ような。
恐らくなの破産に対し、絶対かつ妄信的な「何か」が根底にあるように
思えるのだけど、そこが分からないや…まぁ恐らくAsの「悪魔」発言辺りが
変なベクトルに向かった先であるとの予想はできるけれど。
(一応の)主人公キャラとして強調されるのは美化と強さのみである点は
異端、かなぁ。話として見た場合の落し所なんかが全くないと言うか。
- 769 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:20:43 ID:o7kQe21Y
- いちいち考察したりするのもバカバカしくなった
厨二病でした、でいいよもう
- 770 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:31:32 ID:DRTV7vkx
- 全然主人公らしくなかったからなぁなのは
空気というのともちょっと違うし、泣いてても全然感情が伝わってこない
最後無理やり前二作とテーマ結びつけるために何のカタルシスもない「気持ちを教えて」だしw
- 771 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:37:31 ID:AWDjMqKY
- 自分で書いておいて気が付いたけど
>主人公キャラとして強調されるのは美化と強さのみ
ああ、そういえばこれモロに当てはまる奴が少し前のアニメでいた
確かキラ・ヤm
- 772 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:40:21 ID:RguGu3PZ
- みんなが主役になるだけのドラマを背負っている→みんな脇役並に見える
- 773 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:44:09 ID:72W2vvz2
- 今回のはやてワープはやっちゃいけないという事が脚本家には分からないのかねえ・・・
例の制限時間もヴィータの苦労もすべて水の泡になるどころか
もともと無能なはやてをさらに無能にしたわけで
最初からはやてがいけば終わっただろと視聴者に思わせて何がしたいんだ?
- 774 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:44:11 ID:tjUCqtw0
- OPでは皆さん活躍してるから問題ないよ
むしろOPが本編なんだよ
- 775 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:45:00 ID:D5Y3ap+c
- ルーテシアのエピソードざっくり削ったのは英断だな
遅すぎたけど
- 776 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:51:03 ID:/0fjprqe
- なのはが、聖王で良かったんじゃね、
バカ高い魔法資質や魔法使いとしての成長が妙に良かった理由になるし。
展開としては、記憶消去→ロリ化→洗脳→聖王で、
いまぐらいの時にフェイトが、「あなたは聖王じゃない、高町なのは、なのよ」とか言って
説得して元に戻る、てな感じで。
フェイトより、説得向きなキャラが居た気がするけど・・・。
- 777 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:57:05 ID:qP/Gf4A0
- とあるアニメ誌でエリオの中の人がエリオに感情移入するともっと楽しんでもらえる、
と言ってる記事があってだな…
- 778 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 05:59:22 ID:nPPNdmch
- >>777
…
エリオ、地雷王を止める!って頑張ってたけどなのはが止めちゃったね
- 779 :ハヤテ :2007/09/17(月) 06:00:55 ID:0lGx82/o
- >>712
B太は私の心の中で生きてるよ
- 780 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 06:01:37 ID:siXwQuq9
- 先週ガリュー倒したのにピンピン動いてたね
- 781 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 06:01:45 ID:Tj+EY1LD
- ゆりかご=ベルカの秘宝
ガジェット=スカリエッティの開発した自動レリック探索装置
ゆりかごの自動防衛システム=ガジェット
????
- 782 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 06:34:55 ID:ah1thfq7
- >>781
防衛システムを改良して収集機能をつけて量産したんだろう。
埋まったゆりかごまでは、セインのノウハウを生み出した博士なら楽勝。
……はっ、俺信者みたいだ、いつのまに補完脳になったんだ。
足りない所を勝手に脳内妄想できるようなってしまった。これがゆとりか
- 783 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 06:41:25 ID:3/zyUPEV
- いろいろあるけど、はやてワープが
最大のツッコミどころか?
- 784 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 06:47:12 ID:XJ/aj7mk
- はやてワープ、オレはヴィータの走馬燈的幻影かと思ってたよ
- 785 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 06:47:36 ID:z7IWAxn8
- 一話でいきなりティア・スバがナンバーズと遭遇・敗北をやっとけば、
敗北→訓練→リベンジのくりかえしなんか、5回は楽にできたぞ。
- 786 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 06:56:12 ID:t63U6Y6A
- WASだっけ?あれを突入してからすぐやればOKだろ
わざわざ奥まで行かなくても、ヴィータに守られて撃てばいいだけだし
- 787 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:00:31 ID:si8AWiL5
- ナンバーズが12体合身すればいいんだよ
- 788 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:09:13 ID:SlQCvTgi
- WASだかACSだかTASだか知らんが頭文字らしいのを取って並べてこれかっこよくね?は厨ニ病の典型
- 789 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:17:14 ID:7Fv6cY4N
- WASだかなんだかどうでもいいが
なのはとヴィヴィオの戦闘が
非殺傷、非殺傷、どこが危機演出?
と、全然緊迫感がなくてあくびが出た。
しかもやっぱり最後は大砲ドーン。
そもそもなんでヴィヴィオが終盤登場してきたのか意味不明なんだが…
- 790 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:21:05 ID:0AjFmrkK
- >>785
試験と訓練のくだりカットして最初から機人戦突入してれば12体捌く事だって普通にやれたよな。
本筋に絡まない要素こそ漫画やSSで補完すべき内容じゃないのか?
スバルも機人戦に向けた特訓。ライバルノーヴェもフィードバックで強くなっていく・・
こんなお約束展開すらスルーされた。スバルはノーヴェの名前すらちゃんと覚えてるか不安だ
- 791 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:28:22 ID:5LnmYNw/
- >>785
1話でいきなりはさすがに無理があると思うが…
だけど最初の仕事の時にでも数字の人たち出せば良かったのにと思う
そうすればまだ描写不足なのは避けられたのかもしれない
つーかガジェットいらない
- 792 :元なのはStS儲 ◆oWatAAMnoE :2007/09/17(月) 07:29:50 ID:0RD+m255
- やっぱ24話のダメージは残ってると思うぞ、だって儲曰く神回でも、こっちからすりゃ微妙だったんだからw
まあ神とは言わずとも、少しダメージを減らした程度の評価はあっていいと思う
でもなぁ・・・SLBはネタの意味でワラタ、シグナムvsゼストのラストバトルの動画はなかなかだった
ヴィータの動力炉破壊は・・・ありなんだろうけど、なしなのかもしれない
こういう感じ、思い出すわ
A's12話のベルカ式作画のときの賛否両論のときだ
あのときは賛についたが、今回はどうするやら
- 793 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:36:56 ID:+eR0eWYp
- 前回があまりに糞だったからか
今回はまともに見えそうだけどやっぱり糞だな
なにあのもっさりして緊張感のかけらも無いバトルは
- 794 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:38:04 ID:7Fv6cY4N
- >>791
コヨーテラグタイムショーの1話で12姉妹がド派手に暴れ回ってた件。
>>785が提示したペース配分だったら、二転三転する余裕もあったと思う。
少なくともスカ一味倒して終わりでしたーなんて今期のスカスカさにはならなかった。
- 795 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:39:48 ID:RguGu3PZ
- 魔力ダメージ攻撃なのに地面が崩壊してるのはなぜなんだぜ?
- 796 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:40:08 ID:3/zyUPEV
- コーエイの三国志風に言えば
武力がやたら高いけど、統率、知力が低く武将ばかりって感じだな
6課は。
- 797 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:41:27 ID:Z4w/gRCK
- 25話はまあ面白かった。でも三部作の最終的な流れが全部同じなのは呆れた
無印:フェイトをSLBで撃って救出→親玉は半自滅→フェイトが嫁になる
As:はやてを解放→SLB+仲間で親玉フルボッコ→はやてが親友になる
StS:DB直撃メガネあぼん→ヴィヴィをSLBで撃って救出→ヴィヴィが娘に戻る
倒すべき敵も、助けたい相手にも全力魔法を直撃させるってパターンは信者の
望んだ最高の演出のつもりなんだろうけど・・・このシーンのためになのはを25話
まで温存させた犠牲が大きすぎた。大半のキャラがエピソードや繋ぎシーンの
つじつま合わせに使用される、その場しのぎの使い捨てになったからなぁ
- 798 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:42:42 ID:siXwQuq9
- カートリッジの絵の早回しとか駄目駄目じゃね?
あんな電池交換みたいにポコスカポコスカ・・・・
戦闘演出が軽すぎ。なのにもっさり。
- 799 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:43:33 ID:kc7zgmRg
- >>795
作画スタッフの方に非殺傷モードの説明してるのかな…
このシーンは破壊無しとか指定するよな普通
- 800 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 07:46:46 ID:3/zyUPEV
- >>795
イメージ映像です!!
戻る
前100
次100
最新50
pon525アニメ 動画 - goo アニメ美少女アニメランキングアニメ&フィギュアスレ2
アニメのことならアニメイト!=animate internet= スポニチ Sponichi
ログフィギュア情報
フィギュア発売メモ
[フィギュア・アニメ]