■戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


らき☆すた ≡ω≡. part317
201アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 21:53:42 ID:JQ+brC3L
いま最終回見たぜ

俺は白石を見直した
さいこうだぜ


あと今週の3連休はアキバにもってけ注意報発令しないといけないみたいね

202アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 21:54:34 ID:r9aHiKGR
白石だってがんばってるんだ!
おまえらにあんな糞寒いくせに恥ずかしいおどりができるかっ!?
俺はできない、いいやしたくないね。しんでもするか!
すす、すき
たたたた、麻生さん

203アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 21:54:50 ID:ZyACP75w
http://dat.2chan.net/18/src/1189956020112174e.jpg
「おいビール持ってこい」

204アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 21:56:10 ID:OJ7Sk7Vy
今あらためて見直したが・・・・
学園祭の準備してる最後のシーン見てると日曜深夜枠と言うことでまなびストレートが
頭の中にどうしても浮かんでしまって笑いそうになるwwwwww

205アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 21:57:08 ID:5x9S/d9C
文化祭をモチーフにした
最終回ってことじゃ

まなびストレートには負けたかもね。

もともとベクトルが違うアニメではあるけれど

206アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 21:57:16 ID:ZGs9O8Yd
>>202
いい子といった。

207アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 21:58:46 ID:EcJdVWW6
最終回はもってけダンスなり全員の集合写真なりで終わってくれたらよかったけど
最後の白石EDで一気に冷めた・・・。

ということで京アニには罰として
らきすた24話新しく作りもう一度放映することを要求s

あっ白石EDは(゚听)イラネ

208アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 21:59:32 ID:g4Ea3U08
>>196
原作では実行されています。

209アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:00:01 ID:r9aHiKGR
>>202
らきすた!!てかいてある!!ああすげえええ

210アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:00:55 ID:AjZyf6yR
>>205
あっちは終盤のテーマが文化祭なんだから最終回だけ文化祭やったこっちに負けてるようじゃ話にならない。

211アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:00:57 ID:kliNmSJs
>>209
そういうのは二時間後にやろうな

212アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:01:19 ID:Xx4ckGIO
最終回の話でビューティフルドリーマーを出してきたから、何なんだと思って視聴したら、学園祭前夜って共通点か。
今まで何本か見たつもりだったが、初見だった。

これは・・・・評価高かったのか?

213アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:01:39 ID:X/KiwwaW
>>202
>>209
( ^ω^)・・・・


214アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:01:55 ID:9Ri6IhWi
京アニはこうでなくては

らきすたはこうでなくては

白石はこうでなくては


まぁ個人的な予想はカラオケから出てきて白石に繋がって富士山EDだったんだけど

215アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:02:49 ID:i6aNSYYb
>>212
いまの子達には、受けが悪くてねぇw

216アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:02:56 ID:VOgqrSDC
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/10765.jpg
何このきれいないらない

217アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:03:13 ID:Or4Pg8pf
らきすた最終回は明日な俺はもう寝る
おやすみ

218アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:03:26 ID:hoyDYJwZ
>>212
非常に高かったよん。

219アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:03:43 ID:/IjjRyMr
>>209
自演以前の問題として、縦読みを勉強し直せ。
本人以外分からんぞこれ。

220アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:04:00 ID:A+tFwj/7
あ〜どっこいしょ〜どいっこいしょ〜(゜ω。)アヒャーキモッチイイー
ってな感じでこなたんと毎晩愛し合ってます

221アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:04:05 ID:5x9S/d9C
たしか、うる星やつらの
ビューティフルドリーマーって

当時意見がまっぷたつに分かれたあげく
原作者の高橋るみこが、ぶちきれたんじゃなかったっけ?

222アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:04:08 ID:X/KiwwaW
>>212
高橋留美子は激怒したらしいw

223アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:05:24 ID:hoyDYJwZ
>>212
うる星やつらの映画2作目で、前作の劇場用アニメ『うる星やつら オンリー・ユー』の監督と
テレビシリーズのチーフ・ディレクターを務めていた押井守が制作を指揮した。
いわゆる押井アニメの原点にして押井の出世作となった作品である。興行収入は前作を
下回ったものの、公開直後からアニメ雑誌等で評価されていた。当時のキネマ旬報では、
読者選出ベスト・テン第7位(邦画)まで登り詰めた(ちなみに1位は『風の谷のナウシカ』)。

224アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:06:59 ID:hoyDYJwZ
>>222
高橋は試写を観た後、押井に対して「要するに感性が異なるんですね」とキレる寸前の
笑顔で一言残して立ち去ってしまったという。押井も公開対談にて「2本目は凄かった。
「人間性の違いです」ってその一言言って帰っちゃった(笑)。これは自分の作品じゃないと
言いたかったんですね」と語っている。高橋は、平井和正のエッセイ『高橋留美子の優しい世界』
での平井との対談で「(『ビューティフル・ドリーマー』は)押井さんのうる星やつらです」と発言。
しかしテレビシリーズについては「やってはならないことをしていた」と語るなど、不満を表している。
押井はインタビューで「原作者は『オンリーユー』は好きだが『2』は今でも一番嫌い。(笑)」
とコメントしている。


225アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:08:26 ID:2mYA+rCg
>>216
らき☆すたキャラってスマートにしたら案外・・・

226アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:09:20 ID:R3wJqkbP
>>221
高橋はオンリーユーが好きなんだよな

んでBD見たら、これは私のうる星やつらじゃなく、あなたの(監督)うる星やつらだって言ったんだっけ?

俺の中でアニメ映画ベスト5には入るんだが

227アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:09:56 ID:CH3UV/xg
ビューティフルドリーマーってのは...ジュブナイルものによくあるシチュエーションなんだよな。
楽しい事や幸せを求めて異世界に迷い込んだけど、結局目を覚ました現実に勝る物は無いってヤツ。

古くは幸せの青い鳥から...ハルヒのテーマもそんな感じだったな。
まぁ、物語を楽しんでもらう媒体でこれをやるのは、野暮っちゃぁ野暮だが。


228アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:10:02 ID:g6DDdOBs
しかしBDが一番評価が高いよね

229アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:10:41 ID:W+f8GC6s
うる星やつらは映画面白かった思い出がある
ビューティフルドリーマーは知らんが
雰囲気が独特

230アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:10:54 ID:5x9S/d9C
そもそも、うる星やつらなんて、

ああ、らぶひなとか、ヲタクが好きそうなハーレムアニメの
ご先祖様でしょ。

ぐらいの認識だろ。

231アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:10:57 ID:CAj4PJyv
観直して見たけど、かがみんのクラスまとまりねーなw
ガムテープで作った野球ボールとか再現度高すぎだろwwww俺もやったわw

232アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:11:06 ID:kzZkYCb4
>>228
それは他があまりにつまらなかったから

233アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:11:23 ID:yJ9DO447
アニヲタ的には
BD>OYだろ

234アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板[age] :2007/09/17(月) 22:11:27 ID:xqzOHTyN
ゆーちゃんのウンコを肛門から直接食べたい

235アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:11:56 ID:Xx4ckGIO
その当時に見るのと、今初めて見るのでは、評価が全然違うんだろうな。
当時ナウシカを見てなければ、今見ても評価は低いかも知れん

236アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:12:36 ID:tWBtFr5l
>>215
受けが悪いんじゃなく知らないだけだとオモ
24話見たあと見たけど84年放映とか俺ですら生まれてなかったし


237アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:12:52 ID:DrVPjkfV
2日に1回はもってけセーラー服を聞いていたが
今日で最後にするか……もう50回は聞いたな

238アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:13:00 ID:5x9S/d9C
まあ、今見ると名作ってアニメも多いかもね。逆もあるけど

そう思って、ファーストガンダムみたけど、まごうことなき糞アニメで
むしろ、当時の思い出美化ってこともあるんだなと思ったよ。

239アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:13:19 ID:OJ7Sk7Vy
>>234
頬張るひとよ
お前はニワトリか?>>101のやくそくはどうした?

240アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:13:23 ID:A+tFwj/7
>>234
マジレスすると
肛門から直接食べたほうが菌の繁殖が行われる前なので
皿に盛ってから食べるより清潔
お前の考えは一応正しいと言うことになる

241アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:13:57 ID:Xx4ckGIO
>>236
いえ、俺生まれてて、昨日初めて見たけど、正直・・・

242アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:14:12 ID:hoyDYJwZ
>>227
つ【『胡蝶の夢』】

243アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:14:17 ID:X/KiwwaW
>>231
ふつう作るでしょw
あのへんの買い出しネタもビューティフルドリーマーにあったような・・・

244アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:14:18 ID:4KQRKaex
>>237
少ないな

245アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:14:54 ID:KzH+1F4+
最近の名作アニメってなんだろうな
アニメ史に残りそうなぐらいなの

246アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:15:05 ID:9q1PUFC1
TVK何時からだ?

247アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板[age] :2007/09/17(月) 22:15:45 ID:xqzOHTyN
ゆーちゃんのウンコもいいが
高良ゆかりのウンコも食べたい

248アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:16:24 ID:Bqd2kY1q
ウンコ食ってるときにカラーのはなしすんじゃねーよ

249アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:16:30 ID:5x9S/d9C
>>245
やっぱり、エヴァンゲリオンだろうな。
あとは、ドラゴンボール、セーラームーン
スレイヤーズ、

むしろ今みたいに数が増えちゃってる状態だとそういうアニメってのはもうでてこないかもね。
実際に、らきすたのCDが売れてるとかいっても

林原めぐみや、TWO−MIXには遠く及ばないんだし

250アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:17:02 ID:4KQRKaex
>>245
プラネテス

251アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:17:04 ID:CAj4PJyv
>>245
>>245
最近だとうたわれるものかな?
あれは終わってからのラジオが伝説となったが内容もよかった

252アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:17:32 ID:R3wJqkbP
>>245
それは一般人も認めてるアニメか?

大人帝国が妥当じゃないのか?

253アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:17:34 ID:7HtBmKVh
>こなた達みたい純真な女子高校生今時いない
>全員中学生だと思っていた
>あれは、男が求める女子高生への憧れ
うまい事言うね。 それもたしかにあるかも。

254アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:17:41 ID:5x9S/d9C
ぶっちゃけ、深夜のU局アニメとかじゃ
歴史に残るアニメはないでしょ。


255アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:18:01 ID:A+tFwj/7
リアルにみきは美しい、
これは絶対である(むろん他のキャラも好き)
とはいえ、俺の友達は分かってくれない・・・・
なぜ処女である必要があるんだ?

256アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:18:10 ID:Xx4ckGIO
おい、誰か、らきすたって言えよ!w

257アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:18:22 ID:yqKn7rDK
>>245
ハルヒ、ローゼン、シャナ
去年までの2ちゃん三大アニメ。らき☆すたも間違いなく殿堂入り

258アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:18:44 ID:KaD691Q5
>>249
その中でスレイヤーズはオタク向けって感じで敬遠してたな。俺は

259アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:18:54 ID:5x9S/d9C
>>256
こんな純度100パーセントのヲタ向けアニメの
とくに映像作品としての評価する点もないものが
語りづがれるわけねーだろww

260アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:19:02 ID:R3wJqkbP
>>254
再放送で爆発的ヒットはしたがな

261アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:19:45 ID:0J5e3YXd
>>245
最近と言ってももう10年前だが一般人も見たエヴァだろう

オタ(俺も)の中ではらきすたハルヒギアスは祭りだったが
深夜アニメの時点で一般人は見ないからなあ

262アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:19:45 ID:7mVuswe6
で 結局二期ってあるんですか?

263アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:19:52 ID:5x9S/d9C
むしろ、ワンピースとかブリーチのほうが
語り継がれそうな気はする。

264アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:20:17 ID:g4Ea3U08
>>259
確かに語りづがれるわけはないなw

まぁ俺の記憶には永遠に残るだろうからそれでいいや。

265アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:20:22 ID:W+f8GC6s
オタを増やした という点では評価されると思うなw

266アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:20:28 ID:OJ7Sk7Vy
>>257
全部1クールだっけか?シャナだけ2か

267アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:20:42 ID:R3wJqkbP
まぁ、今の若者が好きなアニメは、ハルヒ、ローゼン、らき☆すた辺りか?

268アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:20:44 ID:CAj4PJyv
>>263
前者はともかく、後者はドンッ!くらいしか・・

269アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:20:46 ID:jc/PmVZd
うたわれるもの本編とラジオは別物

270アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:20:50 ID:oUrIbW5S
>>245
もえたん
PTAのお偉方にも大人気

271アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:21:24 ID:5x9S/d9C
なんつーか、

江頭的なアニメがないんだよな。

一瞬の輝きをもった捨て身のアニメが。

272アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:22:09 ID:5x9S/d9C
あ、かみちゃまかりんがあった。

これは大人気

273アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:22:21 ID:R3wJqkbP
>>265
それってプラスと見るべきか?それともマイナスか?

274アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:22:25 ID:v+ZDk6Fu
ローゼンメイデンって話が糞つまらんキャラ萌えだけのアニメ
数年経てば忘れら去られるよ

275アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:23:00 ID:5x9S/d9C
ローゼンメイデンは2期でやっちゃったあげく
原作でもやっちゃったからな。

もう次はないだろうな。

276アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:23:16 ID:CAj4PJyv
>>274
もう消えかけてるし
2期がなぁ・・1期だけで終わってたらよかったものを・・

277アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:23:31 ID:R3wJqkbP
>>271
MUSASHI

278アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:23:37 ID:rnnpXaZn
>>257
それは名作とはまた違う希ガス

279アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:23:59 ID:5x9S/d9C
なにげに、最近のアニメじゃ異例ともいえる
3期をゲットした

ARIA

やっぱり、こういうほのぼの系のほうが根強いのかもしれんな。
ぷいぷいにゅー

280アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:24:13 ID:tWBtFr5l
>>249
子供の頃妹いたからセーラームーン見てたけど
その当時オタクの夜のオカズになってるとは思いもしなかったなあ・・・

281アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:24:17 ID:Bqd2kY1q
>>275
なんかやっちゃったっけ??

282アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:24:30 ID:A+tFwj/7
そうじろうがこなたに手を出さないのが不思議
あんなにかなたに似てるのに、よく十数年もガマンできたな

283アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:24:38 ID:OJ7Sk7Vy
ローゼンも原作とアニメで内容が剥離しまくって
ついにダメになっちまった作品の一つだったな

監督の花田は責任とって首吊って死ね
今はアイマスで同じ事やってるし

284アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:24:39 ID:5x9S/d9C
間違いなくみんなの記憶から消えるアニメ

ギガンティックフォーミュラ

285アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:25:05 ID:7HtBmKVh
>○AIR 【全6巻+2巻】                 >◯涼宮ハルヒの憂鬱 【全8巻】
>01巻 20,174 22,275 05.04.06          >00巻 28,729 33,892 35,176 06.06.23
>02巻 19,475 24,015 05.04.27          >01巻 30,927 34,529 36,095 06.07.28
>03巻 19,676 22,369 05.06.01          >02巻 34,054 38,838 41,856 06.08.25
>04巻 19,538 22,177 05.07.06          >03巻 32,017 39,169 41,260 06.09.22
>05巻 18,960 **,*** 05.08.03          >04巻 34,205 38,789 40,343 06.10.27
>06巻 19,249 21,545 05.09.07          >05巻 33,618 37,392 38,457 06.11.22
                              >06巻 31,859 --,--- 40,151 06.12.22
                              >07巻 38,728 43,360 44,398 07.01.26


>○Kanon(京都アニメーション版) 【全8巻】
>01巻 16,940 16,940 07.01.01
>02巻 15,821 18,378 07.02.21
>03巻 14,154 15,996 07.03.07
>04巻 14,676 16,618 07.04.04
>05巻 12,835 16,215 07.05.02
>06巻 14,137 15,335 07.06.06
>07巻 13,772 15,750 07.07.04
>08巻 14,177 16,114 07.08.01


>圧倒的じゃないかw
たしかに。
数字だけ見ると、京アニだけで
エヴァ現象に匹敵するアニメ需要を作ってるって言っても過言じゃないね。
エヴァみたいに一つの作品だけに圧倒的に関心が集中してないだけで。
叩いているのは数字も読めない中卒だけだろうね。

286アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:25:23 ID:i6aNSYYb
>>257
俺は、ローゼンは忌諱してる。
シャナはうーん・・・良くできてるけど、名作かなぁ・・・

287アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:25:32 ID:CAj4PJyv
>>282
逆に考えるんだ
これかr

288アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:25:47 ID:g4Ea3U08
知らない作品が多すぎて
「こっ……ここはらき☆すたスレです!」
としか反論出来ない俄かアニメファンの俺

289アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:26:06 ID:5x9S/d9C
>>281
2期は薔薇水晶っていうまがいもののドールをだしてぐたぐたになった。
3期をみこしてか、原作に忠実になろうと、原作で死んでるはさみと苺をぶち殺し
水銀を復活させたけど、もうぐだぐだで

原作にいたっては、突然打ち切り終了した

290アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:26:21 ID:KaD691Q5
>>280
セーラームーンは人気あったが女のアニメって感じで一回も見たことが無い
で、アニメの特集で女より男の支持が高くて驚いた

291アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:26:57 ID:5x9S/d9C
セーラームーンってはじめから
狙ってる客層が
20代男性だったんだろ。



292アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:26:58 ID:R3wJqkbP
アニメみるたびに思う

俺日本人でよかったわぁ

293アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:27:01 ID:gRqGm9gn
誰か今までの視聴率まとめてくれないか?


294アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:27:11 ID:Xx4ckGIO
>>279
3期あんのか・・・
そういや、1期、2期連続で最終回見逃しといういやな奇跡があったっけ(まだみてねぇし)。
二度あることは、三度あるんだろうな

295アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:27:12 ID:CAj4PJyv
>>281
担当と揉めて、掲載紙から除外されて、打ち切り宣告
最終巻は異例の薄さで俺涙目

296アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:27:18 ID:14xMjxff
海外じゃNARUTOが圧倒的に人気だけどね

297アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:27:28 ID:4KQRKaex
>>293
視聴率ってあてにならなくない?

298アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:28:03 ID:A+tFwj/7
>>287
確かにそう君は、いつ性の暴走に走るか分からないなw
俺がその立場だったら、こなたやゆーちゃんよりも
遊びに来たゆい姉さんのほうが、アブナイナw

299アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:28:13 ID:h/hPPjPq
MUSASHIとキャベツは10年以上語り継がれるレベルのアニメ

300アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/17(月) 22:28:24 ID:5x9S/d9C
そういえば、アニメ板って
こんだけ人数がいて
だれも、家に視聴率サーチの機械があるぜ
ってやついないのか?


戻る 前100 次100 最新50











pon525アニメ 動画 - goo アニメ美少女アニメランキングアニメ&フィギュアスレ2 アニメのことならアニメイト!=animate internet= スポニチ Sponichi ログフィギュア情報 フィギュア発売メモ [フィギュア・アニメ]