■戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part20
901アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 21:23:14 ID:eqjP7pLR
>>900
未婚カップリングでキス>わたしのあしながおじさん
当時ゴールデンの名作でやってくれるとは思わなかったんでかなり衝撃だった。

902アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板[age] :2007/09/10(月) 21:28:01 ID:aWUhG6dX
エポニーヌは過去の行いを高〜い棚の上に上げて、悲劇のヒロインを気取ってますね。

903アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 21:29:11 ID:GhPNWJt7
mms://e13.wmt.biglobe.ne.jp/e13_wm/sekaimeisaku/cozet36b3nbyRVC872_3M.wmv


904アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板[age] :2007/09/10(月) 21:31:05 ID:aWUhG6dX
何が「何で誰も私を助けてくれないのよ」だ。
お前は昔人を追い詰めることしかしなかったのに、
今更助けを求めるな。

905アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 21:32:33 ID:ELeuEDm4
エポニーヌ、コゼット助けるなよ。
パトロンミネットにむしろ協力して、おちぶれたコゼット見て高笑い、だろう。そこは。

906アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 22:04:28 ID:x42qYXuo
>>902-904
「助け」にもいろいろあるけど・・まともな仕事口とか

ミュージカルよろしくコゼットが「お嬢さん」と知ってしまったのが
余計だったな

>>905
彼女の内面の二つの感情の葛藤だから・・
「マリウスを喜ばせたい」vs「コゼットに奪られたくない」

907アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 22:16:31 ID:su2ykvWI
エポニーヌはラビニアやローズマリーみたいなステレオタイプな悪役になると思ったので
ここまで真っ直ぐに成長したのには驚いた
絶対パトロンミネットに情報流して「コゼットザマあフヒヒ・・・」って展開と思ったのに

すっげぇいい娘じゃんエポ、原作捻じ曲げても幸せエンドにして欲しい

908アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 22:18:15 ID:x42qYXuo
>>904
マブーフさん辺りから、伝を探すのもひとつの手だな
ガヴとの対比で無策に見えてしまう
何して食いつないでいるか不明だw(多少の見当はつくが)

ガヴ郎の方は、盗みばかりしているとはいえ、
知人(大半は餓鬼だけどw)は増やしているものな


909アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 22:18:39 ID:CZliUBlp
>>889
原作の世界観なら膝が少し触れるだけで恥ずかしがるようなレベル。
肉体的な欲求を持っているようには描かれていないし、会って話さえできればそれで満足という感じ。

910アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 22:21:14 ID:x42qYXuo
>>907

いや、「誰に対して」によって、
「いいコ」か「悪いコ」か大きく異なるタイプなんだよ

昔、ブルース・リーの評伝で、リーの人物評で書かれていたとおりの・・

911アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 22:30:19 ID:CZliUBlp
>>899
馬車でジャンに気づかず素通りした後に後ろを振り返ったシーンは20話のマリウスを思い出させた。
元祖ストーカーなら引き返すくらいのことはやって欲しかったが。

912アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 22:38:37 ID:K9QN/xhQ
そしてまた偽造コインに語りかけるんだな
「お前は今どこにいる・・・」

913アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 22:56:49 ID:CZliUBlp
マリウスが持ってたU・Fハンカチみたいなものか。
それを拾ったのがジャベだったらやつにとっては失神ものだなw

914アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 23:27:41 ID:vkSPRhxb
ジャヴェールはさんざんジャンに「お前」とか呼びつけてるわけですが
最後のほうで「もうジャヴェールはジャン・ヴァルジャンを
お前呼ばわりしなかった」ってのが原作にあるんだよね。
「君」とかそっち系統に呼び方が変わるらしいのだが、是非このアニメでも見たいw





915アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/10(月) 23:49:34 ID:M8sagFCJ
>>893
心躍っちゃったじゃんかーーーww これは日テレに抗議しなくちゃ。「名劇」って商標じゃないのかな。

916アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 00:49:43 ID:zcz7qa97
今回冒頭のおかみとアゼルマの改心っぷり?にコーヒー吹いたw
予告でも言ってたがテナルディエ一人に罪を擦り付けてるのが少し解せなかったが・・・

ていうかなんかやけに展開早くないか?確かラマルク将軍が死んだ時が暴動の始まりだから
再来週あたりでもう暴動が始まりそうなんだが・・・バルジャンももう「イギリス行く」とか抜かしてるし
原作も暴動が終わったら後は後日談みたいのちょこっとやって終了じゃなかったっけ?
あと16話もあるのに・・・オリジナルで相当引っ張るのだろうか?





まさか打ち切り?

917アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 00:54:56 ID:4qeJw+/Z
エポがなぜあそこまでマリを慕うのか全くわからん
あれでは単なる自己中の色ボケ
さっさと工場八雲出せ

918アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 00:55:41 ID:fATXJEhs
>>917
なんか急いでる感じはしたよね。
あと、テナルディエ一人が悪人になってるというのに同じく違和感。
一家のうち、親父だけを悪者にするというフェミ的な現代家族観が透けて見えた。

919アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 01:01:18 ID:fATXJEhs
>>916だた
おかみの従僕的な小悪党感がないよね。

920アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 01:07:05 ID:+g2e+jTw
>>916
9/30放送分から暴動だっけ。
1月くらいかけてやってくれんかね。

その後はジャベールが崩れていく様とか丁寧にやってほしい。

921アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 01:07:44 ID:zcz7qa97
最近のエポの過剰な「悲劇のヒロイン」演出が鼻につきかけてきた頃の
今回の自己中心的な被害者意識でこいつを嫌いになりかけた
おまえ・・幼少時に散々コゼットを虐めておいて一体どの口が・・・

エポを擁護する人が多いが(もっとも少し前までは俺もそうでした)
こいつも基本的に自己中心的な理念で行動してるだけに過ぎないんだよな・・・
「マリウスの為」とは言ってもこれは結局「自分の為」でもあるんだし
テナルディエみたいに行動全てが利己的なものとまでは言わないが・・・
どのみちそこまで持ち上げる程出来た人間ではないことは確か。



922アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 03:52:08 ID:f9rX3hig
>>921
エポの過剰なツンデレまで読んだ

923アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 04:51:46 ID:xvBrHT/v
いまさら何言ってるんだかw

924アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 05:00:42 ID:faIXMuWC
あの時代の警官ってあんなに横柄だったの?

925アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 06:30:12 ID:c1QxxbaN
>>919
いじめた側のくせに「嫌いじゃなかった」とかいうあたり
罪悪感もないようだ。そりゃお前が言う台詞じゃねーよ

926アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 06:32:47 ID:c1QxxbaN
あ、そうかテナルディエ一家に共通するものって
悪事を働いても「私(俺)が悪かったんだ」ていう良心の呵責がないんだ。いつも人のせいだ
やっぱりあいつら家族なんだな

927アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 07:23:35 ID:FzZOKFhv
テナルディエも
「世間が悪いんだ、俺は悪くない」
と言い訳してるしなw

928アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 09:34:50 ID:TAb5lXt9
38話以降のタイトルはまだ公表されてないのかな…。

929アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 09:44:45 ID:l9mlvrcM
このアニメみていつも思うんだが
何だかいまの日本の状態とあんま変わらんよな
流行り病とかはないけどさ。
ttp://dat.2chan.net/l/src/11894670104005920.jpg


930アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 12:09:22 ID:Ftl/hmOh
予定通り進むと大晦日直前あたりに最終回?

931アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 12:17:31 ID:fATXJEhs
今、貧困層がたくさん死んでる描写を念入りにやっているのは
ABCの行動に正当性を、マリウスに主体性を持たせるためだろうけど
一層、救いのない感とコゼットのお姫様っぷりが浮き彫りになってるよね・・。

社会風刺アニメに堕してほしくはないなあ。
もうちょっと、勧善懲悪じゃない世界観で見たい。

932アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 12:45:47 ID:qypdKJiK
ファンティーヌのせいで幼女時代が散々だったとはいえ今の状況はいただけない。

933アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 12:58:16 ID:s2CGLo3E
イギリスへ行くってほんとなの?

934アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 13:17:12 ID:WGDycCsS
ジャンのフレンチジョークらしいよ

935アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 13:44:53 ID:zcz7qa97
ABCの連中は今回のグランテールに感謝すべき
奴があの場にいなくてあのアホが警察にしょっぴかれてたらどうなっていたか・・・

936アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 13:58:15 ID:o4w4TFPE
パリから遠くなく→イギリスに行かないか?
無茶苦茶遠くね?

937アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 14:21:20 ID:vmLnBR1N
>>936
説明がおおざっぱすぎるからそう感じるのんだろうな。
何らかの手段でイギリスにいてもパリの慈善活動をする
事ができるとか、イギリスも当時貧困にあえいでいた
らしいからそこも救おうと考えていたとか何か補足があれば
そうは感じなかったんだろうけども。

かくゆう俺もそこで、ちょwおまwwwwって思って吹いた。

938アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 15:09:33 ID:gKrs+xCi
おかみが獄中で痩せたらイイ女になるんじゃね?とか言ってる人もいたが
ちょっと無理っぽいな。既に少しやつれ始めてるが、美形化の気配は微塵もない

939アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 15:25:26 ID:faIXMuWC
テナルディエって名字だよね。だんなのことを名字で呼ぶの、おかしくない?

940アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 15:26:06 ID:faIXMuWC
余談だけど、おかみは人造人間19号にちょっと似てる

941アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 15:28:12 ID:s2CGLo3E
>>939
別れた旦那のことは苗字で呼ぶことは日本でもよくある

942アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 15:32:38 ID:faIXMuWC
ああそっか、もう別れたことになってるのかw 脱獄離婚w
そういえば、おかみはこれだけ登場しているのに、名前すら明らかにされてないね…

943アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 15:41:49 ID:o4w4TFPE
現行の夫の事を苗字で呼ぶのも良くあるぞ。
良いとこの人なんかは特に。

944アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 15:44:59 ID:4kT+nOFr
>>916
革命後は映画なんかでは後日談扱いだけど、アニメはコゼットが主人公
なんだから、やっと主人公復活だよ。
負傷したマリウスに毎日ガーゼ作ってジャンに届けさせたり、結婚式や
ジャンがマリウスに過去を告白したり、新婚生活でだんだんジャンと疎遠なる
件や、ジャンの最期までじっくりやるのでは?

945アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 16:12:47 ID:OEbg85TN
>>929
http://dat.2chan.net/l/src/11894670104005920.jpg

軽微窃盗って、戦前は(今で言う)軽犯罪法で定めた罪で、
刑法とは別個だったんだよな
ま、上記のケースは、刑務所入りたくてわざと、だろう
強盗や殺人やらないうちに、入れてやろう、というおかみの配慮

946アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 16:21:54 ID:OEbg85TN
>>944

「六月暴動」とその前夜で8話くらい余裕で引っ張れるだろ?
ガヴローシュが国民衛兵を挑発するエピソードとか、
大筋以外にもネタはいくらでもある

そのうえ、下水道編→バカップル結婚→ジャンの晩年
までいけば楽勝で、大晦日まで持つ



947アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 16:36:35 ID:OEbg85TN
>>921-923
「だが、それがいい」
というか、だからこそリアルともいえる

エポの今までやこれからの自己犠牲ぶりも、
「こんな風に生きて死にたかった」
って意味じゃ「自己実現」「自己満足=プライド満足」
のためさ
「自意識を持った女」「王子様に救われない女」という現代風の女性キャラだから
ミュージカルなどで受けているんだよ

コゼットの方は、
  シンデレラ(幼少)+白雪姫(成長後、変態王子と結婚)
で、まるっきりおとぎの国のお姫様
特に、原作のコゼットは、
マリウスのこと以外ほとんど何も考えていない
テナルディエ一家の記憶も消失、
マリウスがジャンを疎遠にしたのにも気づかない
 と異常に知能の低い女だから、

   相対的に行動的なエポニーヌの方が存在感増大しやすい

948アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 16:42:36 ID:OEbg85TN
>>925
強い者に付和雷同するタイプなんだよ
現代でも一般的なタイプ
多分、コゼットのことも、内心じゃ別段嫌ってはいなかっただろうよ

949アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 16:49:13 ID:OEbg85TN
>>921-927
そういえば、ガヴローシュにも、
罪悪感はほとんど感じられないな

>>924
選挙権のない貧乏人には、な

950アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 16:53:41 ID:POj7MW/7
原作のエポは知らんけど、アニメのエポは悲劇に酔ってるばっかで
別に自意識を持った女って感じはしないな。

自分で食い扶持稼ごうとするような描写がないし。

951アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 16:57:14 ID:OEbg85TN
>>931
>社会風刺アニメに堕してほしくはないなあ。

>もうちょっと、勧善懲悪じゃない世界観で見たい。
ちょっと前後で矛盾っぽいよ

レミゼラブルで勧善懲悪っぽいのは、

 テナルディエ一家の没落→一家離散
 ファンティーヌを死なせ、執拗にジャンを追ったジャベールの自殺

くらいのものでしょ

劇場映画だと、その辺りくらいしかやらないから、
「レミゼラブル=ああ無情は、勧善懲悪ドラマだ」と勘違いされやすい

952アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 17:02:32 ID:OEbg85TN
>>950
原作でも、「どうやって食いつないでいるか?」の描写はなかったようなw
(どうせ、残飯あさり+売春+万引き・ひったくり+物乞い、とかでしょ)
当時の世相からいって、伝も特別な技能もなければ、仕事口なんてなかったろうからね

ていうか、この作品って、金持ちも貧乏人も、
主要キャラはまともに働いていないよなw
それでもって、ストーカー愛な人間がぞろぞろw



953アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 17:12:35 ID:o4w4TFPE
>>952
トゥーサン働いてるじゃないか。

ジャン・バルジャンはイギリス行ったら金どうするんだろう?
全部持っていくのかね?

954アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 17:19:25 ID:OEbg85TN
>>953
>トゥーサン働いてるじゃないか。
主要キャラじゃない

>ジャン・バルジャンはイギリス行ったら金どうするんだろう?
>全部持っていくのかね?
銀行でも利用して振込み送金でしょ?
終盤、マリウスがテナルディエに2万フランの手形を渡す
それはNYで現金化された
当時からそういうシステムはあったってことだよ


955アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 17:26:09 ID:OEbg85TN
>>950
>アニメのエポは悲劇に酔ってるばっかで

ガヴとの再会や、革命運動の闘士との接触で、これから変わるんじゃね?
同じく六月暴動で死ぬマブーフ氏とガヴが、予告で初遭遇しているのが、
きっかけっぽい

956アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 17:30:43 ID:OEbg85TN
>>920
最低1ヶ月はやるでしょ?
原作者の最初の構想であったのは、この部分だけ、というくらいの山場
おまけに、大半のキャラが、この章で死んでいく

957アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 18:25:55 ID:hwkyYp4n
お前ら酷いな、マリウスは一応働いているじゃないか

958アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 18:40:16 ID:fATXJEhs
ジャベたんの本職はストーカーじゃなくて警官ですよ・・

959アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 18:41:39 ID:yhleJWIA
>>951
つか悲惨世界だから苦しんでみんな死ぬでおk?
コゼット以外は

960アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 19:09:10 ID:OEbg85TN
>>957
翻訳のバイトだっけ?
ただの居候にしか見えん
いや、クールフェラックの部屋、ベッド1個しかないよなw
(朝チュンまであったw)
>>958
いつも脱獄囚のコイン持ってるのがw

961アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 19:10:14 ID:OEbg85TN
>>957
よく足繁く、コゼットのいる屋敷に通えるよな


962アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 19:37:46 ID:OEbg85TN
>>959

マリウスも、苦しんで死んでくれるのか?
だったら、いいが…

963アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 19:42:53 ID:faIXMuWC
>>961
何でばれないんだって思うよ。ジャンなんて、日々かなり警戒してるのに。

964アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 19:48:57 ID:fATXJEhs
原作では、その頃ジャンはコゼットの心をつなぎとめることに必死で
ジャベたんのことなんか頭になかったんだよ

965アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:00:07 ID:OEbg85TN
>>964
とっととイギリスに渡れよ(笑)
無用心もいいとこだ

まあ、人間なんて誰でもお間抜けなところがあるかも知れんが・・
この作品のキャラって、何かしら間抜けだよな
さすが、ロマン派小説(笑)

966アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:28:08 ID:Ut1n2f2e

            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   |
            し ⌒J

エポニーヌのパンチラ画像求む

967アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:32:41 ID:/5kojNps
ぱんつはいてません

968アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:40:40 ID:Ut1n2f2e
そんなはずあるかーー!!パンツはかなきゃ、お腹冷えちゃうだろ
不妊症になるぞ。

969アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 20:41:27 ID:lZqhcBHA
>>965
ユゴーなめんな

970アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:09:24 ID:fATXJEhs
>>966
エポがはいている物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9E%E6%93%8D%E5%B8%AF

971アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:41:18 ID:aep/0YGS
次回
マリウスの誤算(いつものこと)

972アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 21:52:42 ID:s2CGLo3E
>>970
吹いた

973アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 23:40:09 ID:OEbg85TN
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~sirakawa/E028.htm
  ↑
当時の紙幣って、大金を流通させる証文だったの?


974アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/11(火) 23:57:09 ID:hhzuYSm3
ジャヴェール様と心中したい

975アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 00:28:15 ID:W3gwdwWT
しかしこうまで主人公の与り知らぬ所で物語が進んでいく名劇も珍しいな
コゼットの不幸な幼少時代が無かったら絶対採用されてなかっただろこの作品


976アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 00:37:35 ID:MsiB+/BQ
その不幸な幼少時代も大部分がアニメオリジナルだしな
スタッフはコゼット目線じゃ無理があることに気がつかなかったのだろうか?

977アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 00:44:31 ID:2eYDnHgB
次スレ立てるか

978アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 00:47:31 ID:2eYDnHgB
立ちました

世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part21
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189525541/

979アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 01:14:46 ID:9jkOV+kP
>>975-976
もっとも、ジャン目線でも、後半部分は無理があるけどな

980アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 01:26:30 ID:iDD9JWwv
コゼットどころか、今の展開は、もはや大河ドラマw

>>976
もはや子どもは誰も観ていないであろうアニメになっちゃったよね。これでいいのか名作劇場。
名劇史上もっとも視聴者の年齢が高い作品になってると思う。
この展開じゃ、政治・思想アニメといってもいいくらいだもん。

981アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 01:30:39 ID:m677zDG9
20代が多そうだな。視聴者

982アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 03:47:34 ID:74Xa0A0R
名作劇場で言えば古いが「トラップ一家物語」もこんな感じになったなぁ。
最初は子供達の事件ばかりだったけど後半はナチス戦だったし。
まぁこんなもんじゃないの?

983アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 03:55:56 ID:91R29fFZ
亀だが

>>914
> お前呼ばわりしなかった」ってのが原作にあるんだよね。
> 「君」とかそっち系統に呼び方が変わるらしいのだが

「君」どころか正確なニュアンスなら「あなた」ってとこか。
あることをジャンにヤラれたジャヴェールはその瞬間から
二人称がtu(同等もしくは目下)→vous(目上)へと変わる。

そういやジャヴェールも名字呼ばわりだよなあ。
まあこいつはテナルディエよりはマシか。

984アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 04:13:27 ID:iDD9JWwv
>>982
それでも『トラップ一家』は「子供たちから見た戦争」という視点は忘れていなかった。
「ハイル・ヒットラー」と言いたくなくて「アヒル・こけた」と言ったという話とかね。対して、『コゼット』は、完璧に大人目線。
やっぱり違うよ。完全に大人向けの作品になってる。ハウスが提供だけど、視聴者の中心は独身の若者だと思われる。

985アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 06:47:06 ID:uoK13h74
でも子供が見て理解できないほど難しいとは思わん
ナポレオンがどうこう語ってた時期はさすがにしんどかっただろうけど
現在の「貧しい人が多い。病気の人が多い。何とかしなければ」の視点はわかるだろ
ちょっと子供の理解力を甘く見すぎじゃないか?

986アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 07:29:21 ID:80/Jcpki
話の内容はさておき、
BS、ビッグローブ配信、アニマックスという視聴環境で
わざわざ見る子供はどれだけいるんだ

987アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 07:30:55 ID:95pSn2g4
親が見たくて、子どもと一緒に見ている>BS

988アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 13:25:27 ID:W3gwdwWT
>>984
そもそもこのアニメ内のガキ共が精神年齢高いの多いからな
主人公からしてわがまま1つも言わない良い子ちゃん過ぎるキャラだから
感情移入しづらいってのもあるのでは?

あとギャグ的要素が少なすぎ&そういうキャラもいなくて
全体的に話が重苦しく、暗い。だから子供が見たいと思わない
(子供が見ない理由はこっちの方が大きいか)
まぁ大人向けの名劇だよな


989アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 13:42:33 ID:sE/IjZNR
次はモンテ・クリスト伯やってくれ

990アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 14:08:37 ID:JUf5gQm2
オリヴァーツイストのほうがいいと思う

991アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 14:13:17 ID:I4zTjeRM
ここで出崎コンテですよ!

992アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 14:42:24 ID:0WVxH96Q
>>990
『家なき子』のように性転換処理される恐れ有り


993アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 14:53:35 ID:80/Jcpki
ジャン・ヴァルジャンを美少女にしていればよかったんじゃ?

994アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 14:54:51 ID:rXF1nEJC
現代では、少女主人公じゃないとリアルアニメは厳しいと思う。
いわんやおっさんをや。

995アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 15:11:00 ID:iDD9JWwv
『オリバーツイスト』少女バージョンいいね。少年院での日々は『セーラ』風になりそうだね。
泥棒一味に身を寄せるところは『家なき子レミ』風になりそう。
…ということは目新しくないことにもなるけど…

996アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 16:28:25 ID:0WVxH96Q
『家なき子』の原作自体、『オリヴァー・トゥイスト』をパクっているような


997アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 16:32:42 ID:rXF1nEJC
1000ならジャンが首相就任

998アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 16:40:53 ID:ISe2xT+M
うめv(´・ω・`)vうめ

999アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 17:47:49 ID:fRUs7t6J
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part21
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189525541/

1000アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/09/12(水) 18:06:43 ID:3UuiWgKY
                    , : .´: . : . : . : . : . : . : . :ヽ-、_
                  /: . /: . : . : .:.: : .:.:. : . : . : \:\
                 /: . : .,': . : . :. : .:.:.:. : :.:.:.:.: :.:. : . :.:. : .ヽ
                   /: . : . :/: . :.:.:/: /:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :\:. : ',
                イ/:/: .〃: :.:.:.:.{: :.|:.:./!:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ: :.ヽ
                 '}/<7: . イ:.ノ!:.∧:.| |:.:|:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}:.:.W:.:.: : ',
                イ-−{/ .レ'‐lノ=ヘ:!:ヽハ:.:.:.:.|ヽ:.:.:.|:.:.}:.:.:.:.:.:.:く
                 |-‐     -   二 -lノ}:.:|ニ',:.: |!:/:.:.:.:.:.:.:.:.|     
                      L  -‐  Z7;;;7  /   l;ィテト、:!ノl:.:.:.:.:{ヽ: |      乙かれさま
                   /: . : . : :.:.:.:V;_;/ ̄   .   ヒソ ' .イl:.:∧:| ',j
                    イ: . : .',: . : . :.:.ゝ    ;     ノ:./j:/ N
                   ハ: . : ヽ:.: :\ゝ  _     ∠:イ:.:.:.}
                  |:ハ: . :.ヽ:. : .ヽ   `    /:.:.:l:.:.:.::|
                    }:∧:.:Wヽ:.ゝ   . イ:.:.:.:.:. |:.: l::|
                    ∧:{   ` - <jハ:.:i:.:.:.l:.:. |: ∧l
                    ,. -‐-、/         /   ヽハ:∧:/j:/
            ,.. <      \      ,'     '
         ,. -;´‐-; 、       ヽ      { ̄ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\      ヽ    ハ } ハ
        ∠;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',ヽ-  .._   ヽ  _ ,/  \

10011001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛


戻る 前100 最新50











pon525アニメ 動画 - goo アニメ美少女アニメランキングアニメ&フィギュアスレ2 アニメのことならアニメイト!=animate internet= スポニチ Sponichi ログフィギュア情報 フィギュア発売メモ [フィギュア・アニメ]