ゼロの使い魔〜双月の騎士〜生ニーソ152足目
- 701 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:09:17 ID:4t87KpeC
- >>700
本当に見るべきは靴にかけられたお金、又はお金の使い道だというのにな
- 702 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:09:49 ID:2Fgcb92O
- ルイズ好っきじゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!
でもテファのほうが好き
- 703 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:12:20 ID:pH9C8d15
- >>323
でも竜騎士の話やると二話分くらい使うことになりそう
ていうかアニメスタッフはコッパゲの話が一番人気あると勘違いしたのか?
- 704 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:18:34 ID:n3mAesku
- コッパゲに人気があると思っていたら
紙風船(?)みたいなとんちんかんなシナリオに変えないだろ。
コッパゲの見せ所は、
アニエスでも手が出ない、タバサとキュルケが奇襲をかけても簡単に返り討ちにした
メンヌヴィルを手玉にとって返り討ちにしたところなんだから。
- 705 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:20:20 ID:W3+CKsA8
- >>701
全くだ!ユニクロでも頑張ってるし、靴はすげーいいのはいてるのに、なんか残念な帽子かぶっちゃってるようなもんだ
- 706 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:21:00 ID:re4MLREu
- 何とか9話まできた。
くだらない戦争の話とかハーレム状態とか全然面白くない。
サイトが鞭でたたかれてるのを見て打たれすぎだしいじめてる様にしか
思えなかった。
全てにおいてつまらない。
- 707 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:21:08 ID:4t87KpeC
- コッパゲからマスターキートン+ジャックニ・コルソン風人切抜刀斎分が抜けたのが残念
でも若い頃のハゲが見られたしもういいや
- 708 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:22:18 ID:YNCOEBjI
- >>68
俺は紅と河には吐き気がするほどムカついてるけど、
wikiの河の項目荒らされた時は見苦しいから削除させてもらったぞ
かえってこういうことすると正当な意見が通らないし
他のwikiの参加者に恥ずかしいと思うんだ
苦情あるなら直接手紙書いて送ってやればいい
- 709 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:33:43 ID:dT1OicqG
- 二期があれなせいで、一期が評価されているみたいだけど、
それも過大評価じゃね?
最後タルブに攻めてくる戦艦が一隻だけとか、
手を抜きすぎで笑っちゃったんだけどwww
- 710 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:41:24 ID:4+sKkOTe
- 原作知らなかったら
二期最終話そんなに悪くないよね
あ、最後まで進歩のない胸デレネタにはうんざり
- 711 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:48:54 ID:lbJHG8Ta
- オレは原作知らないで見た
一期を見て「おおおおお」ってなって
二期を見て「えええええ」ってなった
- 712 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:49:41 ID:knFXyz84
- 戦闘面に関してはなw
でも(主にキャラクターの)情緒に対する理解はあった
>>697
他のJC作品、いや何と比べたって虚しいことだってのにな
- 713 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 22:14:47 ID:QokyBJlv
- >>697
金も人も桁違いだから比べるもどうかと思うがな。
でもシャナ、悠二は全く進歩がなくてつまらん。ルイズ、才人の延長戦見せられてる感じ
- 714 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 22:19:49 ID:YNCOEBjI
- >>709
逆だろ。
1期で人気爆発したから2期があって期待されたんだ。
つい、数ヶ月前までの2期放送前のあの盛大な盛り上がりを思い出してみろよ
- 715 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 22:34:56 ID:H1QNTAhs
- 2期はエレオノール姉が一番良かったわ。
原作じゃ挿絵も描いてもらえないような扱いだったのに出番も結構あったしな。
ルイズより可愛かったんじゃないかと思うよ。
- 716 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 22:36:01 ID:dT1OicqG
- 確かに低予算ながら頑張った感はあるかもしれないな・・・
原作のキャラと、アニメのキャラに違和感は無かったしなー
- 717 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 22:47:50 ID:p8eQ7N3r
- ルイズの姉二人はいらんだろ
何でこいつらの出番増やしたのか理解不能
- 718 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 22:52:14 ID:B3fPWAjf
- シャナの前座哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 719 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 22:57:33 ID:4t87KpeC
- 前座なのは1期からなのでもう別にいいんだが、それでも結構力を入れてたのに失敗した臭いのが
一番哀しい
- 720 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 22:58:28 ID:dT1OicqG
- >>717
キャラソンの為という説があったな
- 721 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 23:16:24 ID:nPCDaWoM
- >>716
ムックのインタビューによると一期脚本担当の吉岡たかをは
後半オリジナル展開っぽくならざるをないため、
ルイズのキャラが原作からぶれないように何度も原作を読み込んだらしい。
- 722 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 23:21:22 ID:H1QNTAhs
- >>717
今更一から作り直せるわけないんであの2期の中から良かった所を探してみたんよ。
俺も話の筋のこと考えたら姉二人が学院に来る必要は全く無いと思うし。
ただキャラで見たら2期はルイズがイマイチだったんでエレオノール姉の方が良かったなと。
- 723 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 23:23:54 ID:t8n8nwUK
- 釘の歌は一期より二期の方が良かった、ただそれだけだ。
- 724 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 23:37:19 ID:4VVOe4Jk
- ttp://genteijyouhou.blog118.fc2.com/blog-entry-179.html
こんなの出るんだな。乗せられて予約しちまったぜ
- 725 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 00:09:32 ID:+KNTe/Lz
- ルイズ2期マジで糞だったw
これはファンは涙目だな
やっぱりシャナのが全然面白いわ
- 726 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 00:10:19 ID:Csgn+ryw
- >>724
う〜ん・・・いらないな・・・オレは
- 727 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 00:12:34 ID:ZEz13Mxu
- シャナの話はシャナスレでやってやれ
後、過度に期待するなよ。JCだと言う事を最終回まで絶対に忘れるなよ。
そしたらほら!俺はゼロ魔2期も何ともなかったぜ!
- 728 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 00:29:19 ID:MXPgjc41
- CS組なんだけど、この不完全燃焼は最後まで続くのかい?
巨乳の妖精さんが助けてもらってお決まりの落ちかい、話ぶった切って
お約束の落ちですか、そうですか、そうですか
- 729 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 00:56:21 ID:3mmeECGW
- いつまでアニメ板にいる気だ!他の終わった作品はとっくに移ったぞ・・・・・と煽ろうと思ったらなんだかな・・・・・・
しみったれた雰囲気で可哀想になってきた
- 730 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:01:47 ID:vcAZaq1m
- じゃ、さっさと埋めちまお〜
2期は、エレオノールが一番良かった…?やっぱり、ルイズが一番かわいかったな!
- 731 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:06:54 ID:DjNGBPnv
- 最終回でスカロンがルイズをレイプするシーンが面白かったな。
腰をかくかく振りながら。
- 732 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:17:43 ID:/6YNPb7i
- あと270程度でお引越しか
もうコッチに戻ってくるこたないんだろな
- 733 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:22:12 ID:+yTuO/6D
- 寂しいねー
サザエさん並に続いてくれると嬉しかったんだけど・・・
- 734 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:25:24 ID:9CfEdlFx
- どんだけー
せめてコナンくらいにしとけよな
- 735 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:36:59 ID:HI5jrY/6
- Wikiでゼロ魔関係の項目のノート読むと面白いなw
いつのまにかアニメと原作に違いは無いとか言ってる
不自然な奴が編集を仕切っていたり
監督の項目では関係者みたいな奴が出て来て
2期について必死に苦情なんて無いも同然、
何処で苦情が出ているのだと主張している
なんだこりゃwwww
- 736 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:45:11 ID:DjNGBPnv
- 一番笑えるのは、ゼロ魔と紅優の項目は荒れて保護状態になっているのに
河原だけ放置されていることだな。
- 737 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:48:07 ID:hrlVSrTP
- 淡々と事実を伝える事すらも許さんってか
すげーな
- 738 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 01:51:16 ID:HI5jrY/6
- たかがアニメの監督の項目で保護申請されるという異常事態を招いたこと自体が
2期に対しての不満の多さを証明してるような気がするんだけどなwww
- 739 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:00:46 ID:Csgn+ryw
- 信頼できる情報源が必要なら署名でも集めるか?
オレは断固として不満を訴えたいけどな
- 740 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:00:59 ID:3JJQ1EIB
- 話題になってたからノートとやらを読んだが、どう考えても保護かけた方?の言い分が正しいわ
- 741 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:02:40 ID:9CfEdlFx
- 大人しく原作通りを通らないからこうなる
- 742 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:03:01 ID:ZEz13Mxu
- 感情で書くところじゃないだろwikiは…
- 743 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:06:17 ID:xFXfT8P1
- シャルロット母・・・
- 744 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:12:28 ID:DjNGBPnv
- 紅優でDVDや小説はソースにならん、別のソース出せと言っている人は
ゼロ魔の項目で原作とアニメは大して違わないとか言っているんだよな。
わけわからん。
>>741
原作通りに逃げるのか。
- 745 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:14:16 ID:vcAZaq1m
- え?3期マジでないの? 嘘だ! この先どこでルイズに会えばいいんだよ…orz
- 746 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:22:31 ID:1QXNMaLK
- たった今最終話を見終わった… 最終話って知らずに見てたから正直キョトンだった
何がしたかったんだろうか 黒幕みたいなのにはノータッチなんだな
- 747 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:24:21 ID:HI5jrY/6
- >>739
うん。保護は正しいと思うよ
でも、それにかっこつけて不満もないし
改変もあるという証拠がないという主張を展開してんのが
馬鹿馬鹿しくて楽しかったwww
- 748 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:27:16 ID:Csgn+ryw
- 紅優のwikiで改編について言ってる人は注文が細かすぎる
枠も少ないんだしアニメオリジナルにしていくのは決して悪いことじゃない。
細かく細かく忠実に原作どおりなんか無理だろうし
- 749 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:28:40 ID:9CfEdlFx
- >>744
>監督として関わった作品は、原作とはストーリー、世界観から、登場キャラクターたちの性格設定に及ぶまで徹底した改編を施こす。
流石にこれは過剰だろ・・
『大して違わない』で合ってると思うよ
あくまでも、入らない部分を削ったり辻褄合わせしただけだし。
- 750 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:33:44 ID:HI5jrY/6
- >>744
ネット上にあるソースだけが正しいとか、ネットでのソースを必ず要求するってのもおかしいよな。
世の中の情報は電子化されてない物のほうが多いのだしな
それに編集仕切ってる奴は原作にソースが有る無しで編集してるようなのだけど
他人にはDVDや小説はソースにならんっていってんの?そうなら馬鹿馬鹿しいよなw
なかなか人間観察に面白い場所だwww
- 751 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:35:03 ID:Csgn+ryw
- 監督に脳がないのはもっと別のとこだと思うけどな
あくまで個人的な意見だけど、あの3分がもし誰もが納得の形ならこんなに叩かれてなかったはず。
2期を通してのgdgd感やテンポの悪さ、おっぱいマンセーなんかも甘んじて許せたんじゃないか?
- 752 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:35:47 ID:hrlVSrTP
- ゼロ魔に関しちゃ要らないオリジナル話を突っ込んだら
本編を削っちゃいましたって感じだけどな
- 753 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:43:43 ID:DjNGBPnv
- >>748 >>749
オリジナルの糞詰まらん話が入っていなければその言葉にも説得力あるんだけどねえ。
実際はオリジナル話を入れながらだらだら続けていたら最後に入りきらなくなって
NiceBoat.になっちまっただけだろ。
ニコ動で関係者が批判意見を削除しまくっているみたいだし、
誰が関係者かな?と推測しながらノートを見るのもまた一興。
- 754 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:50:42 ID:9CfEdlFx
- >>753
よく知らないけど、ゼロ魔以外も全部そうなのか?
個人的には、『詰め込み過ぎな上に配分間違えたアホ監督』ってだけで
改変する主義を持った奴かどうかは分かんない
オリジナルっつってもあれは辻褄合わせの一つでしょ
- 755 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:56:33 ID:ibkjvksF
- >>752
あるアニメシナリオライター経験者の書いたブログ見たら、
改変すると原作のファンや原作者とクライアントに批判されるリスクがあるが、
原作通りのシナリオが一番楽でダメな脚本であって、
だから創意工夫して出来るだけオリジナルを考えないといけないとさw
読んでこの人アホじゃないのかと思ったよw
だいいちいったい映像化を念頭に置いてない原作の文章を
どうやったらアニメのシナリオにそのまま使えるのだろうなwww
それに楽だという根拠もわからん
この人ゼロ魔のシナリオライターとも知り合いみたいだし頭痛いなw
- 756 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:58:26 ID:Csgn+ryw
- >>753
最初に全体の構成考えて作ってるんじゃないの?
オリジナルを入れた結果最後おさまらなかった、というのは違うんじゃないかと思うけど。
要するに最初から8巻はやるつもりがなかった。
そう考えると別にオリジナルが入ってようが、それが面白い面白くない別にして悪くないと思えないか?
だって最後の3分、花が出てきた時点で素晴らしい終わりが期待できたじゃないか。
放送枠に収まりきらなかった8巻は3期への期待っていう枠に収めれる可能性が十分あった。
- 757 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:00:43 ID:hrlVSrTP
- >>754
3,5,7話は全然要らんぞ、ジュリオは元々戦場で会えばいいだけだし
リッシュモンの伏線も指輪騒動まで起こして1話まるまる使うほどのもんじゃないし
秘密文章なんて数分で終わる話を1話にまで引き伸ばしたからな
- 758 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:04:51 ID:+yTuO/6D
- >>755
でもさ、ハルヒとかってほぼ原作どおりじゃん。
だけどあれだけ評価されているし、原作儲でもそんなに批判して無くない?
個人的に、6巻〜8巻までってゼロの中でも一番好きなところなのに、
それがあの出来だと批判もしたくなるよ。
- 759 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:06:36 ID:9CfEdlFx
- >>755
『シナリオ変えたい』ってだけで改変したんなら死んだ方がいいなw
>>757
配分アホだって言ったじゃないか
ジュリオは多分それだと厳しいよ、出番少なすぎる
最後にルイズ手渡すのがスカロンになりそう
- 760 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:09:27 ID:ibkjvksF
- 実験部門の隊長の名が書類から削除されてたのって
原作なら一言だからな。
それを1話丸ごと使う話に膨らませたり、
別の回ではくだらんいらん話の複線のために
わざわざ新キャラ用意したり、2期のシナリオは創意工夫が素晴らし過ぎるよwww
- 761 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:11:08 ID:hrlVSrTP
- >>759
配分がアホなのと出番の配分を間違えてるな
ジュリオは戦場で会って、即座に姿を消すキャラなんだから出番が少なくて当然だろうに
実際アニメでわざわざ出番を増やしても何にもしない空気だったしな
アニエス,コッパゲに関しても然り、5,7と炎の贖罪関係に時間を割き過ぎてたからな
- 762 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:14:14 ID:Csgn+ryw
- このスレ的には2期は12話で8巻まで全部出来たという見解なのかな
自分は最初から8巻は無理だと思ってたから最後以外は全部許せるんだが
なんか批判するにしても色々あるんだな、オレだけ特殊なのかな
- 763 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:17:04 ID:ibkjvksF
- >>758
どう考えても元の作品を丹念に再構成して映像化する方が難作業だと思うんだけどな。
文章に書かれていない状況まで捉えて演出と連携しなければ絵にならないでしょ?
まあ、こういう態度で脚本書いてる奴があたりまえに居るということかと認識した。。
シナリオライターやってる奴には、
どうかお前の書いている物は
客とファンから預かったものなのだとキモに命じて仕事してくれと言いたいよ。
- 764 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:21:23 ID:ibkjvksF
- >>761
ジュリオに関しては恋愛にはライバルが必要だと雑誌で紅優が答えていたように
まず監督自身のゼロ魔の話とは関係ない
勝手な思い込みがあったんじゃない?
- 765 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:22:24 ID:V9rIBsn7
- 少なくとも結婚〜サイト死亡〜再会までを
1話に詰め込むとかダメだろ
明らかに構成ミス
- 766 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:22:30 ID:+yTuO/6D
- >>763
>そう考えると別にオリジナルが入ってようが、それが面白い面白くない別にして悪くないと思えないか?
ここまでしか読んでなかった・・・
だから反論しちゃったよ。
完全に同意です。
- 767 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:26:12 ID:hrlVSrTP
- そういや本来学園に来るはずの無いヴァリエール姉妹のエレオノールも
オリジナルの5,7話で無理に出番を増やして活躍してたなぁ
魔法の鍵を難なく開けたり、髪の毛から速攻で犯人見つけたりw
まぁそれはいいんだがカトレアの空気っぷりは可哀相だったな…
彼女が学院に来てやった事って動物と戯れるだけだったしな
>>764
そんな所だろうな
で、無理に出してみたらただの空気さんになったってオチ
- 768 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:26:30 ID:DjNGBPnv
- ソース至上主義の人に
2期のDVDはは売り上げが大幅に落ちている
とだけ書いたらいいんじゃないかな?
落ちていない、これから売り上げが伸びるんだ、とか言ったら
それこそ推論にしか過ぎないわけで。
- 769 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:35:01 ID:9CfEdlFx
- >>764
思い込みっつーか
こいつ多分7巻までしか読んでないんだよ
- 770 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:40:56 ID:0g/kdRuj
- キミキスの酷い原作レイプみたら
ゼロ魔の原作レイプなどまだマシに思いました
- 771 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:44:22 ID:lYJwlHZR
- ネオ☆ギーシュ
- 772 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:54:31 ID:9CfEdlFx
- まぁアホ監督にしろ改変主義にしろ、所詮は主観満載だから突っ込まれてる
Wikipediaの運営方針見てくるといいよ
- 773 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:05:24 ID:pPEPVdgp
- 原作見てないが一ついえることは
原作買う気がうせたし(1期見た後買う気だった
レンタルやDVD購入する気もなくなったこと。
- 774 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:09:44 ID:lvxUv5G8
- はい、キャラデさんの次回作発表されました
三期なし決定wwwww
- 775 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:10:48 ID:wcnKinsG
- ジュリオは誰かの言ってたように学園ラブコメのつもりで作ってたのなら
確かに面白いポジションではある
すでにデレ切った二人の間をかき回すというか
そういう意味で言えば3話はまだ見どころはあった
けど結局そっち方面にすら行かなかったのよね
- 776 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:11:26 ID:naaU8QFv
- 別に3期なんて無くていいよ
ゼロ魔完結後に京アニあたりに1から作りなおしてもらおう
J.C.STAFFは駄目だ
- 777 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:19:31 ID:Csgn+ryw
- 改編だとか原作に沿ってないだとかは正直どうでもいい
一番問いたいのは、監督としてこの作品、生き生きと描くことが出来たのか?ということ
ファンは納得していないばかりか、作品は文字通り「死んだ」と言っても過言ではない状態。
「DVD買う気がなくなった」「原作買う気がなくなった」
まさに失敗、誰も得しないし、wikiなんかで訴えなくても結果は厳然と出ると思うけどなぁ
- 778 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:19:37 ID:ibkjvksF
- >>769
どっちにしろ萌えアニメだと思われて雑に仕事されたのだとしたら嫌だなぁ・・
ちゃんと作ろうとすれば既存巻は目を通す筈だし、成功するように努力しただろうしな・・
- 779 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:24:51 ID:ibkjvksF
- >>774
岩崎さんも別作品担当して空かないようだし当分作れないと思うよ
- 780 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:38:33 ID:4VTv6nFx
- 二期はチンカスだのなんだのと色々悪くいわれてるけど、結局何がだめだったの?
- 781 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:45:48 ID:XJm4j2wQ
- J.C.STAFF
- 782 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:47:33 ID:f++ThHMl
- 原作からキャラの性格やストーリーを大幅に改変したのにつまらなかったから
- 783 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 05:13:20 ID:wO/wUFRR
- >>779
当分ったってまだスカガの次が決まっただけじゃね?
春か夏には空くでしょ
- 784 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 06:32:47 ID:Fnr0dUx/
- 別にすぐ来年やらなくてもいいわけだが
二期の傷が癒えて、ヒノリエ成分が足りなくなった時がベスト
- 785 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 06:53:58 ID:MwZjjv6r
- J.Cがキミキスでもやってくれたね
ここもう駄目だろ
- 786 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 07:28:52 ID:Fnr0dUx/
- アニメキミキスについて産業くれ
キラ、アスラン、シンしかわかんね
- 787 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 07:48:26 ID:b83f7OlC
- また変な監督、構成連れて来るぐらいならやんなくていいわ。
- 788 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:08:23 ID:veQ2XUFR
- >>784
そのころにはもう旬が…
いや、もうツンデレブーム(笑)の旬が過ぎてるから関係ないか
個人的には無難にドラマCDのがいい
>>785
最近、仕事を抱えすぎだからなJ.C.。
子会社の方で、ゲームを一年周期で作れるくらいの余裕持った方がいいかもしれんね
- 789 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:11:03 ID:L0P7rU2F
- >>786
主人公の相原光一が分割されて相原と光一誕生
ヒロインの一番人気、二番人気がオリキャラ二人とフラグ
お嬢様マダー?
- 790 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:48:33 ID:5iimwrSd
- 朝起きたら
自分のルイズへの想いが薄れた気がしてならない
はやくキャラCDを補助しないて
- 791 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:50:26 ID:0iemuAlp
- キミキスは評価高いぞ
原作厨が暴れてるみたいだけど
- 792 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:53:52 ID:FaLTM/2o
- >>791
釣りですか?
- 793 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:00:02 ID:hyqoTWaW
- >>792
多分、新番組を評価するスレのことかと。
まあバッサリと原作組が殺られたね。
- 794 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:16:01 ID:0iemuAlp
- あの試みは面白いと思うけどね
大きく広げた風呂敷をちゃんと畳めなければ評価はできないけど
- 795 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:58:52 ID:ZAXKADQs
- うん、ゼロ魔二期なんて
ただ作りが下手で脚本が酷くてキャラ壊してて
オチが投げっぱなしで三期の芽を潰しただけだね。
キミキスに比べたらずっとマシだとわかった。
このスタッフでやってくれてありがとうJC。
- 796 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:07:01 ID:LYpyVcnB
- るいずちゃんおはよー(^o^)ノ
- 797 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:11:14 ID:nK4i/ZAI
- 二組にわけた主人公がそれぞれ二股かけてヒロインに惨殺され、
Nice boat二艘が洋上で出会い、「あら奇遇ね」と挨拶を交わすENDなら神。
- 798 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:16:08 ID:whz9m2fR
- キミキスってゼロ魔で例えると分身したワルドに複数ヒロイン攻略される感じなん?
- 799 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:20:39 ID:LYpyVcnB
- ああ、あの変なHPで有名になったDSソフトか
- 800 :アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:34:55 ID:Fnr0dUx/
- どき魔女?
戻る
前100
次100
最新50
pon525アニメ 動画 - goo アニメ美少女アニメランキングアニメ&フィギュアスレ2
アニメのことならアニメイト!=animate internet= スポニチ Sponichi
ログフィギュア情報
フィギュア発売メモ
[フィギュア・アニメ]