■戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


瀬戸の花嫁85
301アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:18:58 ID:j32C+ZE5
>>299
そんなもん俺を含めてこのスレには普通にいるだろ
グッズ全てに手を出すまでくるともう少し絞られるけど

302アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:20:14 ID:Ao3COQAt
>>299
とある作品でならそれをしたことがあるな
瀬戸は途中から見始めたが、それからは毎回録画してるな
深夜だから生では見ていないが、DVDはこれから購入する予定

303アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:22:21 ID:tIVExF9l
二期の為にお布施をしたいが、地デジが映るからSDのDVDを買う気にはなれんがや
ハリウッドプライス並に安ければまだ救いはあるけど

304アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:23:48 ID:3w03vlbV
ううう、みんなやはり凄いなぁ。
アニメのDVD、高いもんなぁ・・・。
「まほらば」の時は放送終了して半年過ぎてから格安で買い漁ったしw(汗

305アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:28:38 ID:EjWd0zNR
見れないけど実況に参加してキャプ画落としてDVD買ってるぜ

306アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:29:23 ID:lTXzYIxN
>303
瀬戸の地デジもSDだろ

307アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:29:52 ID:3w03vlbV
>>303
DVDはスクイーズ16:9ですよね_?
地デジは違うんでしょうか?

308アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:31:46 ID:tjZjvFWt
>>304
俺も金がないから朝は毎朝自分で作るヨーグルトのみ
昼は買わずに自分で弁当を作ってるよ

309アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 16:37:03 ID:9RhQInXQ
>>308
嫁に来てくれ

310アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 17:00:27 ID:eSsrZhmb
>>281
永澄はどんどん成長していって瀬戸内組の人たちにも多少は認められるようになったが
誠は人間的にドンドン駄目になっていって女たちにも見捨てられた結果での死亡だからな
出発点はあまり変わらなかったんじゃないかと思う

311アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 17:16:32 ID:ydCe6HRt
>>294
あれは地震テロじゃなくてそういう演出だと思えば内容にもよくマッチしてて無問題

312アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 17:52:45 ID:OzSeVJsW
>>307
地デジは16:9のフルワイドHD放送だが、これでも十分綺麗だと思う。
DVDはPS3のアプコン使ったら、HDテレビでも綺麗に見えるのかな?

DVDは限定版欲しいが、フルHD液晶TVと、レコ買うのに30万使ったからなぁ
まぁ第1話からTS録画してるので、暫く消さずに見ようと思う。

313アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:03:49 ID:orrDlIoJ
愛知は明乃のセリフは修正されてなかったのかな?
もし修正されてなかったら、
地震テロ有無修正Ver.
地震テロ無無修正Ver.
地震テロ有修正済Ver.
地震テロ無修正済Ver.
の4Ver.が存在することになるのだろうか。
可能なら全Ver.手に入れたいねw

…4ver.目が存在しなくなる可能性もあるのか!

314アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:15:53 ID:/VVeqA1C
ttp://gorry.haun.org/pw/?20070513_tvaformat

315アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:19:26 ID:Eg6ugNxI
瀬戸の最終回以来一週間に始まった新番初回全部見てないんだよなぁ。
て言うか時間帯に眠気が襲って起きてられないようになった。
老けたんだろうか・・・

316アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:19:57 ID:3w03vlbV
>>312
http://kakaku.com/spec/20415010336/
↑のSHARP LC-26GD6が自分のテレビなのですが、
これはフルHD液晶テレビなのでしょうか?
ちなみにちょうど2年前に発売され、その時に買った物です。

317アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:25:07 ID:Eg6ugNxI
>>274
発売元がavexだから完全に無いとは言い切れない
小銭が稼げそうなら出すと思う

318アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:46:40 ID:FoYLu0V9
>>316
それはフルHDじゃない
ttp://www.sharp.co.jp/support/aquos/pdf_size.html

それに瀬戸の場合、少なくともテレ東のはアプコンだと

319アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:51:10 ID:gjoje4zV
俺なんか先月にフルHDのプラズマと1TBのレコ買ったけどDVD買ってるよ…尼でだけど
おかげで貯金が果てしなく0に近いがなwww
やれやれ、来月には新型のBDレコ出るし…宝くじ当たんねーかなorz

320アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:51:24 ID:B5Jb+SHb
大阪でも地震あったのかよw
放送終わってもネタ提供してくれるとは

321アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:55:06 ID:3w03vlbV
>>318
ありがとうございます。
26型でフルHD液晶は無いみたいですね、恥ずかしいです。
地デジは見れるけれどもハイビジョンレコーダーは無い私には
フルHDだろうが通常のHDだろうが関係無いですか?

322アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 18:59:46 ID:G1GKWWmS
32以下ならフルHDだろうが普通の(?)HDでも判らんから気にするな

323アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:01:48 ID:gjoje4zV
>>321
今の地デジ放送形態だとフルHDとかHDとかは関係ないんじゃない?
TVのフルHDとHDの違いが現われるのは今んとこBDとかの次世代ディスクだけだと思ったが

324アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:03:51 ID:6W1Pkd7w
これで今日、瀬戸内でも地震であれば
もう確実に今後は放送されないなw

325アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:08:25 ID:iEIO+WIs
委員長のキャラソンカオスw

326アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:08:31 ID:496ZVtDU
エロ澄さんの愛は大地を割るんじゃー

327アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:11:58 ID:sbIX3994
>>246
神奈川県といえば源氏の本拠だしな。
アニキのだが。

328アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:16:31 ID:VqCrpAsd
>>323
低レートのMPEG2はフルHDだと見るに耐えないことが多いだけで違いがないわけじゃないだろう

329アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:16:38 ID:Eg6ugNxI
>>324
大阪放送当時もほぼ同じ場所が震源
俺は富士山が噴火するんじゃないかと・・・

330アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:19:42 ID:B5Jb+SHb
今日の深夜のせとうち組で本当におしまいか・・・
何事も無く無事終わってほしいようなまたなんかあってほしいような

331アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:21:48 ID:M4zXgPN/
とりあえず防災準備してから放送に臨もうかな、とせとうち組の俺が独り言。

さて、いよいよ地上波最終放送なわけですよ。

332アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:21:52 ID:RTO+vUY5
>>299
録画したの携帯プレーヤーでも見れるようにしているが
なおかつDVDも買ってますがなにかw
初めはもうちょっと良心的な価格ならよかったと思ってたが
最終回の異常な完成度みたら気にならなくなったな。

333アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:22:54 ID:1xMWLM2/
せとうち組

うむ最終回か・・・

334アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:25:19 ID:EqqIOqUu
>>323
この夏ごろから急激に真HDのアニメ放映が増えてきたけど、
それほどインパクトのあるものでもないなあ。
アプコン放映と比べれば解像感が高いことは確かだけど、それを「きれい」だと
感じるかどうかと問われれば、うーん・・・
初めて実写のフルHDを見たときのような衝撃は無い。
真HDになったからといって、高精細な絵を描いているわけじゃないからなあ。

DVDでも、まともなプレイヤーとテレビを使えば十分きれいだしね。

335アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:32:47 ID:tP7rk+7t
最終回面白かった
ユピテルとかサーたんでなくて面白かった

336アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:40:52 ID:/wO25Hks
DVD着弾した。
納期1〜2週間だったのが5日で北ぜ。

337アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:43:02 ID:z02fx8o4
CM入る時の永澄さんと燦ちゃんが見つめ合って「わったっしーはロマンチック♪」で涙出て来た。
あんなに上手い使い方するなんて…監督を始め役者、その他スタッフに心からお礼を言いたいです。

338アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:43:52 ID:NjJduB4w
皆べた褒めで気持ち悪いくらいだな。

でも俺も泣いた・・・・
間違いなく最高のアニメでした。
2期は無いだろうが
シャナでさえあるんだから
劇場版を是非。

339アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:55:17 ID:ZS1iVEZC
瀬戸感動して原作一気に買った。
あまりの糞さに本気で涙が出そうだ。あまりに絵が汚いというよりムラありすぎで雑すぎ。
アニメがすばらしさかったせいか話の内容もつまらなすぎる。
アニメ以降の話はネタつきてるのかどうかしらんがツギハギだらけでやばい・・・

これらのことより瀬戸のアニメ作ったスタッフって神すぎね?

340アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:58:19 ID:oG4GNV3l
求めるものが違いすぎたのだろうとは思う。

オレは放映前から原作のファンだったけど、原作は基本的にギャグマンガなんだな。アニメでは
がっつりと締めた部分を、原作ではギャグとして落としてる。だから肩すかしを食らったような
気分になるのは、なんとなくわかる。

どっちがいいかって言うのは個人の感性の問題なので、あまりどうこう言ってほしくはないの
だが、あれほどの最終回を見せられてしまうと、そらあ比較したくもなるわな(笑)。

341アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:58:21 ID:z02fx8o4
最終回終わってすぐに原作買い漁って来たが読んじゃいけないネタバレ集過ぎてワロタ。
相当ネタバレしちゃったから二期が仮に作られても素直に喜べないだろうな。

342アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:59:04 ID:jtX2XiYc
この作品で特筆すべきことはやっぱり
『オリジナル回で成功した』ことだよなぁ。
普通原作無視のオリジナルは失敗することが多いのに
番長回は有る意味大成功だし、海回は普通に泣き笑ったし。

343アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 19:59:43 ID:eSsrZhmb
マサさんが明乃の兄級のネタバレはもうないだろ

344アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:01:02 ID:oG4GNV3l
後付け加えておくと、多くのひとが「感動した!」と言ってる台詞って、ほとんどが
原作中にも登場してるし、シチュエーションはほぼ同じだよ。

ただ、そこからさらに落としてギャグで締めるのが原作の「味」なんだな(笑)。

345アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:01:10 ID:B5Jb+SHb
俺は原作読んでないのにwikiとかネタバレスレとかガンガン見まくってたぜ
それでも問題無く楽しめた

346アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:02:34 ID:AGnKwAAW
>>339
部分的には原作のが好きだがな。
つーか、イチイチ原作貶めるなよ、ムラがあるのは事実だがさ。
原作あってのアニメだろうに。アニメの出来がいいのは確かだけど。

347アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:03:10 ID:UKXvRiCQ
>>344
つか、原作は基本的にオチが弱い気はする
うまく締めてないのに終了したりしてるし

348アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:03:41 ID:5fHUiEMs
>>344
でも燦ちゃん陵決戦のエロ澄さんはダメ人間すぎると思うの。燦ちゃんに危害が及ばないって分かってるから侠気発動しなかったのか?
話自体のノリは好きなんだけど

349アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:04:23 ID:jtX2XiYc
今思えば12話→13話で一週間開けといたのは正解だったな。

もしこれが25話→26話でやられてたら、もうこのスレがお見せできない惨状に…

350アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:05:38 ID:AGnKwAAW
そんなにオチ悪いか原作?
ゴリラの話とチビルナの話は弱いと思ったけど・・・

351アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:06:40 ID:eSsrZhmb
最終話の元ネタになった7巻の最後の話はオチ弱いと思った

352アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:07:50 ID:vfa343xa
瀬戸の花嫁の三人がかわいいジェニーに出ているので…複雑な心境。

353アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:08:50 ID:B5Jb+SHb
25、26で一週開けられたら延々とレイプ議論が続いてたんだろうな

354アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:10:41 ID:eSsrZhmb
最終話放送後は完全に消失したなレイプ厨は

355アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:11:57 ID:5fHUiEMs
>>341
8巻以降の展開でネタバレ的な要素なんてあったっけ?
せいぜい燦ちゃんが政さんに剣を教わるようになった動機くらいじゃね

356アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:15:54 ID:j32C+ZE5
原作の君が帰る場所読んだときから
これはあんなオチで終わらせる話じゃなくて、もっと盛り上げて永澄を動かせるべき話だと思ってたから
アニメの最終回はまさに理想どおりだった

357アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:17:28 ID:AGnKwAAW
上でも言われてるけど、原作は良くも悪くもギャグ重視だしねぇ。
まあ、一番の違いはあれで終わるか終わらないかって事だろうけど。

358アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:20:56 ID:bHCBMOeP
原作で何度も繰り返してるなげっぱオチ
永澄死亡

359アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:21:31 ID:VT64rP7R
うまい料理は素材もいい
ってことで

360アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:22:31 ID:398HxlJ2
原作のいい加減なギャグのノリがあるからこそアニメスタッフとの相性もよくすばらしい作品になったわけでね

361アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:22:53 ID:AGnKwAAW
>>358
まあ、もう永澄死ぬなんて誰も思わんでしょw

362アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:23:31 ID:398HxlJ2
そうそう
原作は極上の素材だったわけだ

363アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:25:59 ID:j32C+ZE5
良い素材を持ってきて仕込みをする所までは上手かったキムタコと
0から仕込むのは下手だけど料理するのは上手い岸との相性が抜群だった



364アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:28:28 ID:axBORgvn
>>344
原作を読んでないから原作自体を批判はしないが
シリアスなところをギャグで落とすって言うのは
相当上手くやらないとめっちゃ冷める最悪な手法なんだが
上手く出来てるんだろうか・・・。

365アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:30:25 ID:AGnKwAAW
原作はそもそもそれ程シリアスな所がない・・・
少しシリアスっぽくなっても、あくまでギャグって感じ。
原作の義魚からしてギャグキャラだしw

366アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:35:04 ID:XtK9LlZs
アニメのキャラデザが好きすぎて漫画を買うのに躊躇してしまう。

367アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:37:40 ID:PIjJbaQ/
義魚倒して、皆が並んでるシーンの巻、
(゚Д゚)
こんな顔になってる

368アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:38:27 ID:B5Jb+SHb
ルナのはちゃーアッパーしか覚えてない

369アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:41:27 ID:orrDlIoJ
原作だと、ページを捲って「あれ?次のページがない?」ってエピソードとか、
最後に無理矢理1コマ入れて、話を終わらせたように見せてるエピソードとかが結構ある。
投げっぱなしって言ってる人たちはそれを指してるんじゃないのかね。

>>340
あと、原作は燦と永澄を完全にくっつけずにあいまいなまま続けてるんだよね。
期間が決まってるアニメとは違うから、その辺はある程度仕方がない。

>>348
「愛などいらぬ」宣言でそう言ってるのなら、愛とエロが何を指してるかをよく読み取るんだ!

370アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:41:31 ID:UKXvRiCQ
つかあのシーンに三河っていたっけ?

371アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:45:52 ID:5fHUiEMs
シリアスというかあくまで「筋は通す」って心意気を描いてるってことだからねえ
ルナ結婚式と義魚邸ウツボ戦くらいしかシリアスっぽい話はないよ(それも割と細かいギャグ入ってるし)
魚WAT襲撃は微妙なところ

372アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:49:48 ID:orrDlIoJ
>>367
そらあ、豪ちゃん同様燦を嫁に行かせたくない人だしなw

>>370
シャークの奥で転がってるよ。

373アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:52:02 ID:jrtyDkC3
過去これ程までに喜ばれたテロップは無いだろうな
伝説のアニメだな瀬戸嫁

374アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:53:37 ID:orrDlIoJ
あと、瀬戸が、タイアップ企画でもなく、「アニメ化されて大人気になった作品」を
過去に連載してた作者の新作ってわけでもないのに、
長期間連載が続いて、なおかつその果てにアニメ化されたのが
どう言うことかってのを、原作が糞って言ってる人らはよく考えて欲しい。

「俺にとってはつまらなかった」なら個人の感性だから全くかまわんのだけどね。
それを一般論のように語るなと。

絵の劣化は完全に一般化して良いと思うがw

375アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:54:29 ID:6dbtjrOB
でたよ自分の意見だけは一般論

376アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:54:48 ID:BJ08NcZD
ぶったぎるがオーディオコメンタリー監督喋り過ぎだな
普通こんなもん?

377アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:55:20 ID:/vYZbzOu
漫画はつまらんわぶっちゃけ

378アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:56:12 ID:5qPS5Rkl
うへぇ

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17355055

379アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:56:19 ID:FsRdyNtG
>>377
まぁ、漫画のほうはわかりすぎるコピペとか
手抜きがありすぎるしな

380アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:56:47 ID:orrDlIoJ
>>375
原作スレ見てきたら?

381アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:57:19 ID:FsRdyNtG
>>378
57万とかw
誰も入札しないなw

382アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:57:28 ID:6dbtjrOB
つまんねーって言ってる奴もそれなりにいるし、今の絵の方がいいって奴もいるわけです

383アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:57:45 ID:jrtyDkC3
基本1話読みきりに徹してるしな

ズシオから読んでた原作厨房としてはキムタカのギャグセンスがあって
それを生かしてのアニメだと思うのでどっちもスゲー好き


384アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:58:36 ID:UKXvRiCQ
>>369
>原作だと、ページを捲って「あれ?次のページがない?」ってエピソードとか、
>最後に無理矢理1コマ入れて、話を終わらせたように見せてるエピソードとかが結構ある。

それが言いたかった
起承転結の結が上手くないからモヤモヤした気持ちにさせられることが結構あるし

>>372
マジで?全然気づかなかった

385アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:58:43 ID:sbrEMP3C
原作を忠実に再現した8話や20話の神回を超えた神回っぷりと
原作を完全無視した17話の末路を思い出すんだ

386アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:59:20 ID:B5Jb+SHb
>>378
誰が入札するんだよw

387アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 20:59:22 ID:jrtyDkC3
キムタカって・・・そんなにおっぱいがいいのか俺・・・

388アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:00:08 ID:axBORgvn
>>385
俺は17話がどこがそんなにダメなのかわからんよ。
完全オリジナルってことであらかじめ否定にバイアスかかってたやつが
多かったんじゃないかとしか思えん

389アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:00:12 ID:II9V357T
>>376
人による。でもオーディオコメンタリーに監督が出るというのは
喋りたがりの監督なので基本喋り捲る事が多いな。

喋りたくなければ監督なんだしオーディオコメンタリーには出てこないからw

390アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:00:31 ID:XtK9LlZs
1巻のオーディオコメンタリーで行ってたヤバさギリギリの回ってやっぱ17話?

391アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:01:12 ID:EqqIOqUu
日本のアニメDVDで初めてコメンタリーを付けて、ああいうダラダラしたトークを
「コメンタリー」とする流れを確立した舛成・倉田コンビの場合、おもにしゃべるのは
倉田氏のほうで、舛成監督はそれほどしゃべらない。
まあそのへんは性格によるところだわな。

392アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:02:08 ID:eSsrZhmb
>>388
でも24話は結構評判良かったぞ

393アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:02:49 ID:j32C+ZE5
WINGでライブ回見たときは
まさかこれがアニメでこんな超クオリティでほぼ完全再現されて
あまつさえ販促回と勘違いされるとは思っても見なかった

394アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:03:15 ID:II9V357T
>>385
正直、7話以降は全て神回に見えるのでそんなこといわれてもw

395アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:03:42 ID:B5Jb+SHb
>>390
あれはエロ関係の話してた時のコメントだからおそらく18話かと

396アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:04:02 ID:fpELRPfo
>>388
ナレーション多すぎ!とかは当時言われてたけど、
別にそこまで不評じゃなかったな。
まあ、やっぱ20話あたりからほぼマンセー意見が多くなって、
それまでは毎回「今日は駄目だな」みたいな意見も結構あった。

397アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:04:25 ID:z02fx8o4
>>343
ちっこい姉妹…

398アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:04:52 ID:jrtyDkC3
24話はスゲー面白かったけど10.17は微妙だったな
後述の2話はギャグの質というか方向性が期待と違う感じだった

399アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:05:27 ID:398HxlJ2
>>391
あのコンビがコメンタリーを確立させた人達だったのか
確かに舛成監督はあんましゃべらないなw

400アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/06(土) 21:05:56 ID:B5Jb+SHb
20話以降でも燦八回はあんまり評判良くなかったな


戻る 前100 次100 最新50











pon525アニメ 動画 - goo アニメ美少女アニメランキングアニメ&フィギュアスレ2 アニメのことならアニメイト!=animate internet= スポニチ Sponichi ログフィギュア情報 フィギュア発売メモ [フィギュア・アニメ]