■戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


瀬戸の花嫁85
601アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:48:44 ID:WRZs0xEg
第二期は実写版で

602アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:49:00 ID:IKX0YnsL
脚本が最終話の開始1分で泣いた、とか言ってたんだっけ?
無理もねえわww 展開も音楽も声優もみんな神すぐるwwwww

603アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:49:16 ID:MmHHfytL
>>588
ジェニーのことかああ!

あのEDは瀬戸のEDに使っても全然違和感ないだろうなw

604アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:50:34 ID:QkwgI09t
>>603
ジェニー見て
モモーイが標準語喋ってることに違和感覚えた俺はたぶん重症

605アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:51:18 ID:Hi1p9xQO
視聴完了。実にすばらしい視聴者参加型アトラクション番組でした
アニメに限らず作品に対する愛って大事だよね、やっぱ

606アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:51:33 ID:ITVxVGw8
せとうち組終了、ほんまにもう最高の最終回でしたよ
今まで躊躇してたDVDも買う決心着いたよ

地元が舞台と聞いて見始めたこのアニメ、
放映してくれたテレビせとうちに感謝しとる
瀬戸の花嫁は最高だったよー

607アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:52:12 ID:ABVT4lBW
今期のうっぷんを晴らしてくれた瀬戸の花嫁と製作陣にGJ。
無駄に熱くてもう最高−−−−−−

608アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:52:14 ID:SgQw2zlQ
>>588
ええー(23話で「それじゃ意味ねぇー!」って言われたときの燦の声で)

桃井の新ボイスかなり良いじゃん。
あと、地味に留奈より黒そうな野川演じるジェニーとかw

609アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:52:49 ID:WRZs0xEg
でも9割埼玉だったな

610アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:54:25 ID:6/myO0sE
>>609
それは言っちゃダメw
最初で最後の讃岐弁ヒロインにありがとう
地元出身の鍋井さんに仕事が来ますように

611アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:54:51 ID:HqAJwe3t
「瀬戸(家出身)の花嫁」ということで

612アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:55:23 ID:+pbGJsM2
瀬戸内組視聴終了。スレに書き込むのは初回放送以来だな。
文句なしに面白い最終回だった。
燃えあり感動ありで見てて異常にテンションあがってしまった。
初回で映った地元に度肝を抜かれたものだがここまで見続けてよかった。

しかし、俺の部屋から見える海であんな激闘やってたかと思うと微妙に笑ってしまうなw

613アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:55:26 ID:SgQw2zlQ
>>606
そうだよな…
テレ東系6局しかないのに、そのうちさらに4局しかやってないんだよなぁ。
10月以降3局だけが結構あるところを見ると、
運が悪かったらテレビせとうちで瀬戸嫁が見られなかったかも知れないのか…
これはテレビせとうちにも感謝だな。

ただ、テレ東系アニメ全部やってくれないことにはビームよドチクショー!だが。

614アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:59:14 ID:7T+V9hfO
>613
それはTV局というよりスポンサー(DVD販売社)が絞ってきてるんだろうからなんだろうなあ。
逆に「瀬戸の花嫁」だから3局+せとうちだったのかも。

--- どうでもいいが最近流行のコピペを作ってみたが300に違和感がない。。 ----
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減瀬戸の花嫁を萌えアニメと勘違いしている奴うぜぇ
萌えアニメじゃないし
絶望先生の方がよっぽど萌えアニメ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
萌えアニメじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
任侠…かな?

俺は瀬戸花キャラには萌えなんて感情は抱かないけど政さんには魅入られた


615アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 02:59:21 ID:SgQw2zlQ
そう言えば、せとうちの分は他の地方であったとか言う
「ありがとう そして SAYONARA」がなかったんだよ。
これはひょっとして、
「だから、あんなさよなら、あんなさよなら認めない!」
って叫ばずに済むのか!?

>>612
目の前の海でわざとおぼれちゃダメだぞ。

616アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:03:46 ID:Fmda4T+J
エロスミかっけぇええええ!!!!!!!!!!111111

617アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:03:55 ID:RzdUN7GO
>>615
東海あったってかほんとに一瞬だけだぞ…サブリミナル並のな

618アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:05:38 ID:JiDMlgdn
あれを指摘されずに気づいた人は、マジ動体視力良すぎだろw

619アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:07:17 ID:SgQw2zlQ
>>617
コマ送りでも拾えなかったのん…

620アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:08:49 ID:Ug+kiNvq
そんなのあったか?

621アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:12:45 ID:RzdUN7GO
>>619
なら仕事キッチリじゃ〜で綺麗にせとうちTVの人がけしたんじゃね?
良いのか悪いのかTV愛知は仕事が適当なのさ…

>>618
なんか色変わったな?って感じだから気付けると思うが…
何書いて有るかまではコマ送りにして一時停止かけないとダメだが

622アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:14:23 ID:JiDMlgdn
>>621
全く気づかなかったんだ俺orz
まあ、あんま視力よくないからかもしれんが。眼鏡するほどじゃないが。

623アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:14:30 ID:Ioq7m87u
Back To The Futureは、公開時にはなかった「To be Continue」という文字が
ビデオ版で追加された。まあ、ホントに2期が決まるなら、あのスタッフが仕掛けを
しないわけもあるまいよ。

624アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:15:50 ID:FJwPCZvA
>>613
うちは外資系だ。日本の放送局事情など関係ない

625アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:18:44 ID:To8xGseV
ルナパパさんマジかっけかったっすwww

626アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:28:39 ID:iYuYNQcd
コメンタリー聞きたくてレンタルしてみたけどdiscにレンタル専用の文字…orz
聞きたきゃDVD買うしかないってことね。学生にはちょい辛いな…。

ちなみに3巻での地上波とDVDの変更点って分かった人いる?
8話のモザイクはすぐ分ったけど、それ以外で

627アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:30:05 ID:JiDMlgdn
しかし、アニメが始まる頃はまさかここまで評価がつり上がるとは
思わなかったよ。
始まる前はGONZOでモモーイでと、お通夜状態だったのに・・・
最終回やってこっちじゃ一週間たつってのに、まだ見直してるもん俺。

628アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:30:15 ID:u/ijG0Zv
明乃の人って今期はこどものじかんのヒロインのやるんだな
全然違ってびっくりした

629アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:32:00 ID:0RrX6h82
>>626
茶碗修正

630アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:37:01 ID:1bc2hXAg
>>628
なんと言っても「しらぬいあけの、よんしゃい」が出来るんだから朝飯前じゃないの

某アニメでは最終回で原画担当してたし(あそこだけある意味作画崩壊してた)w

631アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:37:47 ID:SgQw2zlQ
2回目視聴完了。

8話の時も思ったけど、歌とシーンのシンクロっぷりがほんとすごい。
英雄の歌が始まって、永澄のオーラが爆発すると同時に「どっこい!」がきて
「さあー!今ー!」でウツボがおびえるシーンが入って
「本当に今から何かはじまりそうー!」って意識させられて、
「壁は必ず崩れるー」のところで本当に永澄がオーラで壁に風穴あけてw
で、歌が完全に終わると同時に風?に舞ってた永澄の法被も動きが止まって。

英雄の歌が糞かっこええ上に、こんなに綺麗にあわせた
あんなものすごいフルボッコシーンを見せ付けられるとほんとふるえがとまらんw
ここだけとってもほんと神最終回。

で、昂ぶり切った後にあの告白シーン。
感動ですぐ返事ができずに首を振るだけの燦とか
その後、永澄の肩に顔をうずめて幸せそうにする燦とか
そしてチャペルの音と教会にしか見えない瓦礫とか、これで泣くなというのは無理だ!

632アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:38:58 ID:/qng90gO
あのようじょ明乃は萌えたなぁ
てか明乃はキャラ壊れたあたりから本領発揮してきたなw

633アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:41:52 ID:FJwPCZvA
ほれ薬の「私の負けだ、好きにしろ」もよかったが

634アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:41:54 ID:SgQw2zlQ
>>632
魚一発!
の素敵発音から、真にレギュラー入りしたと俺は感じている。

635アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:43:55 ID:Qn0yjBgL
超個人的には、桃井はるこの声一、二を争う位好きなんだよなぁ。あと、ありんすの人とか。
一度も同意された事ないけど…。  

636アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:45:36 ID:J0caQI95
エラ呼吸三人衆も最後に出演させてほしかったぜ

あ、エンディングソングに出場していたか。吊るされてたけど。

637アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:46:14 ID:7Xr0Q7PT
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1187364875_0077.jpg

638アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:47:07 ID:hCIHdgnh
「ありがとう そして SAYONARA」のキャプ゚
まだ生きているみたいなので・・・


186 名前:アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/01(月) 05:39:58 ID:1b2Z+bGz
最後のの政さんと素敵な仲間たち 超特盛版
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000256549.zip

消えた時用該当部分キャプ
http://blog67.fc2.com/s/smallassassin/file/20071002192725.jpg
http://blog67.fc2.com/s/smallassassin/file/20071002192731.jpg


639アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:48:28 ID:0RrX6h82
>>638
俺は放送時に頂いたけど

3000超えてんだな。凄い

640アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:48:36 ID:FJwPCZvA
>>636
最後の学校シーンで登場してたじゃん

641アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:51:37 ID:SgQw2zlQ
>>635
ロリ声ばっかの頃は「特徴的で良い声だなぁ」止まりで
「どちらかと言うと好きな方」程度だったんだが、
燦とシスターBの声で俺の中でも1,2を争う声になった。
瀬戸が出世作になって今後でまくってくれるとうれしいなぁ。

>>638
せとうちは「おしまい」のあと一瞬たりとも暗転がなかったよ…
しかし、これ見つけた奴ほんとすげぇなw

642アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:53:12 ID:hCIHdgnh
あれ?

>>637は何?

テレ東でこのタイミングで出たっけ?


643アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:54:14 ID:SgQw2zlQ
>>642
コラっしょ。

644アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:55:24 ID:ujTPZlHQ
>>641
ほんの一瞬だけだったからね。
これ見た時は、ああ終わっちゃったんだなって思ったわ。

645アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:57:18 ID:JiDMlgdn
>>635
俺もモモーイの声は好きだよ。
でも正直、始まる前は燦みたいな役が上手く出来るのか不安ではあった。
モモーイ自身も言ってたが、それまでイロモノ系が多かったから。

646アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 03:59:29 ID:YiYHiH/U
昨日、カバー電車が届いたから聴いてみた。瀬戸花以外のモモーイを
聴いてみたくてなんとなく買ったんだけどイイね、コレ。
Goonies 'R' Good Enoughが神すぎる。


647アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:01:01 ID:SgQw2zlQ
>>645
イロモノって言えば、一応燦もイロモノだよなぁ。
仁侠かぶれで啖呵を切るし、デフォルメ顔で全然違う声だすし
止めに
「ワシが瀬戸島三八じゃーい!」
だし。
でも俺的最萌えヒロインw

648アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:04:08 ID:JiDMlgdn
>>647
確かにねw
俺もモモーイが「燦ちゃんみたいな正統派ヒロインは初めてだから、思い入れあります」
と言ってた時、「燦は正統派なのか?」と思ったし。

649アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:04:39 ID:6HJTNCtJ
それにしてもエラ呼吸新撰組はかっこよかった

650アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:08:13 ID:SgQw2zlQ
やっべ、燦の変換ミスった。

>>648
絶対「正統派」じゃないよなw
容姿は服装含めて正統派だから、そこを言ったと好意的解釈だっ!

>>649
それについては永澄がほぼ全ての視聴者の感想を代弁してくれたよなw

651アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:08:34 ID:FJwPCZvA
ツンデレ/ヤンデレヒロイン全盛にあって、久々の正統派だと思うが
ピントのずれ方が斜め上なだけで

652アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:15:02 ID:n4cB5lsd
最終回で釜田が登場してない件

653アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:17:49 ID:QE4/4dd6
以前は萌えの伝道師みたいな感じで歌の活動してたモモーイだけど、
燦役で、本当の意味で初めて萌えの大海原に漕ぎ出した感があるなぁ〜。

ラストの指輪シーンの演技は、萌えが記号化して歪められる以前、自然発生的に
滲み出る魅力としてのワビサビの世界に近い原初的な萌えを感じたよ w

654アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:32:07 ID:JiDMlgdn
>>651
まあ、モモーイが今までやってきたキャラを考えると
正統派かもね。モモーイといったら、ロリ系とか年下ばっかやってた気がするし。

655アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 04:35:58 ID:iYuYNQcd
>>629
亀レスだけどサンクス
地上波で見たときは気付かんかった

656アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 05:35:19 ID:7Xr0Q7PT
>>651
ヤンデレってなに?

657アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 05:42:23 ID:kIjg4RIV
テレビせとうちの最終回を見たら眠れなくなって
このスレぜんぶ読んでしまった。
見始めたのは途中からだったが、幸せな時間だったぜ。
24話「さらば友よ」はもう6回は見たし。
原作からさらに踏み込んで、ストーリーを深めてくれるとこが好きだった。
今の政さんと明乃の兄が会話する場面とか・・・。
ありがとう、そしてSAYONARAだっ

658アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 05:54:15 ID:kIjg4RIV
>>653
ヘンに策を弄さず、中学生の主人公ふたりにふさわしいラストシーンは
どんなだろう?って考えた結果ああいうシーンになったんじゃないかと
いう気がする・・・
だとしたら大正解でございます。

659アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 05:55:06 ID:HzGxrxPV
キミキスもしかしてって思ったけど…やっぱり大宙でてるな
しかも下僕から兄貴にクラスチェンジしてる

660アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 06:04:56 ID:db4F6M2m
>>641
ログ遡ってみたけど「ありがとう そしてSAYONARA」の初出はそのキャプだな
政さんキャプの人の愛か執念か

661アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 06:20:05 ID:YXN04Lgy
最終回見たあと、ドラマCD(アニメキャスト版)、OP/ED、キャラソン
全部一気買いしたら1.5万ほど飛んだ…けど損した気分には全然ならないぜ!
悔いがあるとすればもっと早く買っとけばよかったってこと位かな

最終回効果か、英雄の歌聞いてると熱くなってきて超戦士になれそうな気さえしてくる

662アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 06:29:04 ID:FwJnZV1d
                  .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
               l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
                |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
                 |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
                  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!
                  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|   
                   |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|
                   |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|
              |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|
              |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l
               |:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;':::l
               /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l

663アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 06:35:17 ID:Qt9BOmDa
瀬戸スタッフのトークイベントやってほしいと思うのは俺だけか?
ウエズさんや音響さんの話とか、原作者とかの話をスゲー聴きたい。


664アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 07:29:19 ID:FJwPCZvA
さて、瀬戸も終わったし、そろそろ就職先探すか・・・

665アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 07:40:26 ID:YR0ut4Z4
ここの人たちならジェニーにスンナリ入れそうだな

666アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 07:41:38 ID:P5P+k9GS
>>663
DVD全巻購入特典でご招待とかやってくれればいいのに

667アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 07:54:25 ID:7P1c/Mwa
次スレはいよいよアニメ2k移動か・・・寂しくなるな

668アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:01:41 ID:7Xr0Q7PT
専ブラ使ってお気に入りに入れてるからアニメ2だろうがどこいこうが関係ない。

669アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:45:04 ID:DIdG82Zm
>>663
俺はキャラデザの人見て見たいな。
永い間(いろいろな意味で)お世話になってんだが未だに素性が知れない。

670アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:45:17 ID:NINm6PW6
ほぼ1週遅れの瀬戸内組としては
やっとまともにスレに参加できてうれしくもあり
アニメ終わってしまって悲しくもあり

最終回は評判良いのは知ってたんで
バリバリ期待して見始めたが、期待以上に良かったよ
スタッフのみなさんホント良いもの見せてくれてありがとう

671アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:47:02 ID:knKHioAM
>>635
ありんすに関しては同意でありんす

モモーイは瀬戸が始まるまでは
モモーイ=かなり痛い子でしょ〜
いま
モモーイ=最高!CD買って聞きまくってます
マルチな活躍きたいしています
出来れは嫁になって下さい


672アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 08:55:34 ID:DSa+/FmM
>>671
なんで俺がもう一人いるんだ?
燦で声優としての認識改めて、ロマサマとyourgravitationで昔の曲にも手を出し始めて
今では文化祭まで追っかけに行くようになりました。本当にありがとうございます

ロリ系の演技じゃなくても不思議と味があるってことがわかったのは本当に大きいなあ
さくにゃんが腹黒演技で目覚めたように、モモーイも瀬戸嫁で新境地開拓した感じだわ

本当に全て終わっちゃったんだなぁ……

673アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:06:35 ID:SgQw2zlQ
やっべぇー。瀬戸嫁の夢見ちまった。
ちなみに留奈と恋仲になった三河がルナパパに認めてもらおうと奮闘する話。
以前ラジオやこのスレでこの二人の境遇とか似てるからいっそくっつけなんて
話を見たり聞いたりしたが、その影響だろうか…

>>669
wikipediaやはてなを見ても項がないんだよなぁ。
amazonで名前を検索したら小説ティアサガの挿絵と
デッサンの本に参加してるくらい…

>>672
桃井を抜擢した音響の飯田って人は、音作りだけじゃなく
人を見る目でも神だったことになるよなー。

674アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:12:14 ID:dAoT5QFR
録画したやつ見終えました

感動をありがとう

675アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:25:06 ID:BGzeS6fG
>>669
シーズウェア時代からお世話になっていました
ベルサガも500時間位やらせてもらいました
だけど毎回絵柄が違い杉です >-<

でも、瀬戸のキャラデは明らかに成功だと思うけどね。原作絵好きの人達には悪いけど

676アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:28:17 ID:l211dPnJ
>>656
ズタズタに愛すとかいう意味だったような気がする
ようはSって訳だ

677アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:28:36 ID:WLj8AFkx
日曜日がわくわくしないのはこれとグレンラガンが終わったからか
月曜日控えた日曜日にwkwkさせてたってのは今考えると凄いなあ
明日が休みじゃなかったらもっとダメージが大きかった予感

678アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:37:09 ID:v0qoWazV
確かに日曜つまんなくなったな
早起きする必要も夜更かしする必要もなくなった

679アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:38:43 ID:N5SvUt40
ラブコメとしてはガンパレアニメ以来の当たり。
演出面ではウテナ以来の当たり。
そしてギャグアニメとしては俺史上最大の当たりなんだ。

さびしいよ、満潮永澄〜。

680アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:41:24 ID:NHGM4SoB
なんでド深夜放送で4局だけなんだか
夕方テレ東6局でやったって良かっただろうに
もったいねー


681アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:48:25 ID:GoDgilvi
最近BGV代わりに1話から26話まで見まくってるんですけどーこれって病気なくなくない?

682アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:49:33 ID:uPDrpwWm
売り上げスレの住人だけど最後だから荒らしの正体を教えてやろう


基地外DTB信者君(本スレではアンチ扱い?)
→売り上げスレから派生?何故か瀬戸スレに異常な憎しみを持つ
何かの不都合で曜日が変わってもIDが変わらずに必死チェッカーで醜態を晒す
マターリスレの人気者


携帯ハヤテ
→売り上げスレの癌。グレンとハヤテを対立させた張本人?売り上げスレで瀬戸とグレンを叩きまくる
IDをコロコロ変えて瀬戸とグレンを肛門と叩いたが、書き込みの内容に癖があり一人で頑張っていたことが発覚
現在では売り上げスレでもほとんど相手にされなくなった


売り上げスレが関わってた荒らしは以上の2名だ
あとは知らん
もうほとんど話題に出なくなったけどまあ瀬戸はある意味売り上げスレの人気者だったさ
グッバイ

683アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 09:56:47 ID:YVGhCZPl
『ありがとうそしてSAYONARA』のAAマダー?

684アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:09:00 ID:82p9KM6w
永澄並の顔芸は他では滅多にお目にかかれないよなあ…
寂しくなるぜ

685アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:11:04 ID:8MfrYuKr
キャラソン6人全員聞いた。
ちょ、何で巻と委員長だけこんなに毛色が違うんだジェットラムアタックwテトロドトキシンwwww
いや、キャラソンとしてはこっちの方が正しい姿なのか……?

好みで言えば、キャラ違くね?と変に真面目な曲より、
アニメ本編のノリで疾走してる巻と委員長のキャラソンの方が良いな。
ある意味ドラマCDみたいで聞いてて楽しい。他の面子も台詞入りだと良かったのに。

686アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:16:54 ID:DSa+/FmM
俺はときどき思い出しては聞くなら、曲として真っ当な方がいいな
巻と委員長はそこが残念

687アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:22:26 ID:oOOo3nnY
>>675
キャラデザは上手く原作絵の風味を出していると思ったけどな……


ホント、スタッフさんはいい仕事してくれたと思う。

688アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:34:05 ID:kTe0sFeY
>>686
馬鹿野郎。
アマゾネスにまっとうな歌を唄わせる気か?

689アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:34:12 ID:iYK23HRY
委員長みたいな感じで政さんとシャアが入り乱れるキャラソンキボン

690アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:34:13 ID:8etFVB5i
さりげなく効果音の使い方がシュールな所も好き。

永澄のリアクションの時の犬の声とか豚の声とか、
巡のリアクションの時(特に2クール目以降)のホイッスルの音とか。

地味に凝ってるしさりげなく効果だしてるし。

691アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:35:57 ID:SgQw2zlQ
絵柄が変わりまくってる原作絵の中でも
比較的人気の高い絵柄と今の絵柄の中間くらいのものを
よりイマドキのアニメ絵に昇華させた感じがしてる。
原作と違っても、原作を蔑ろにしてない良いキャラデザだと思った。

>>675
エロゲンガーさんだったのか。
道理でメガミマガジンのとかやけにエロいわけだw

692アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:46:28 ID:FJwPCZvA
>>690
生肉のときの恐竜の鳴き声もよかったなw

693アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:48:14 ID:Dj68ARzG
4巻もまだ出て無いが5巻の音声解説のゲスト予想しないか?

1枠 13話で桃井(燦)
2枠 13話で野川(留奈)
3枠 13話で三宅(豪三郎)
4枠 13話で玄田(ルナパパ)
5枠 14話で桑谷(巻)
6枠 三兄弟の人達
7枠 14話で鍋井(ぬこ)

どう思う?

694アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:52:27 ID:SgQw2zlQ
>>690>>692
2話のチャカを咥えたときのバキューンと
8話の「留奈ちゃんが悪い子じゃなくて良かった」の直後の音は
当分忘れることができなさそうだ。

695アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 10:53:55 ID:0RrX6h82
どこでもいいけどコメンタリーには三宅健太は絶対出て欲しいぜ
エロ澄さんと並び、2話から最後まで良い仕事してきた人。

なっちゃんも「三宅君邪魔!」と言ってたことだし、それを聞かせてやって欲しいw

696アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 11:03:08 ID:+jnZlXkB
家族ゲームの回で、ながすみの回想で流れてたBGMってなんだったっけ?

697アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 11:13:45 ID:I7/n4EcN
>>696
悲劇
DVD3巻のサントラに入ってる

698アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 11:27:29 ID:GSVOYCfK
CDTVにらせんあたりはランクインしなかったのか?

699アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 11:30:12 ID:0akI5U29
>>693
三宅と鍋井セットで

700アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/10/07(日) 11:30:32 ID:DIdG82Zm
>>675
そーいえばベルサガスレでは放送前からちょっと話題になってたな。
とは言えここまで良作として話題になるとは思わなんだ。
>>691
一応上記のCSゲーも手がけてる。まあシャニティァーーーのTONYみたいなもんさね。


戻る 前100 次100 最新50











pon525アニメ 動画 - goo アニメ美少女アニメランキングアニメ&フィギュアスレ2 アニメのことならアニメイト!=animate internet= スポニチ Sponichi ログフィギュア情報 フィギュア発売メモ [フィギュア・アニメ]