■戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


OH NO!プリキュア5  Part4
301アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 00:38:27 ID:oRJK6faM
>>298
実はなぎほのとどれみたちは同い年である。

ま、ココの住人なら今更言わんでも分かってるとは思うけど。

302アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 00:38:35 ID:5mT97q53
>>299
視聴率ちゃんと見てから言おうね

303アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 00:48:07 ID:ST09Pidh
面白くなるかもと思うのは今までと全く違うスタッフが担当したりする場合が多いが
これ固定しちゃってるし意外性は望みようもないな。

304アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 01:27:55 ID:7/HeR0V4
>>297
売上を稼ぐためには、無印MHと同様にポルンも必ずついてくるぞ?
それでもいいのか?
まさか、ポルン抜きのなぎほのだけで売れたわけじゃあるまいて

305アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 01:33:26 ID:bahHLIuK
売れただろ!更に売れたのがポルンだの、なんだの
だろ

それにな、来年やるとしても
無印、MHを知ってるこは少ない

つーか5終われ。

306アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 01:50:10 ID:7/HeR0V4
>>305
ポルン分を抜いたら、圧倒的に売れることはなかったかと
合格ラインに達するくらいには売れるとは思うけどな (初代コミューンはまだ斬新だったから)

5終われには同意。引き伸ばしても百害あって一利なし。

307アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 03:00:23 ID:07suMJI2
プリキュアの作画のローテは文句ないけど演出と脚本のローテがもう嫌

次回作の脚本のローテは成田ー吉田ー栗山田ー大和暁にして演出は
川田と松本と小村を外して伊藤と広嶋と長峯をローテに入れろ

308アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 03:36:36 ID:ST09Pidh
成田外せよ。マンネリの元凶だろ。シナリオ全体見なきゃ行けないのに手抜いてるし。いらない。

309アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 04:34:12 ID:7/HeR0V4
川崎の糞構成に比べたら成田は数千倍マシ
無印後半とMHのマンネリ展開を忘れたのか? 
もっとも、成田も無問題なわけでもないので、もっとマシなシリーズ構成は確かに欲しい

310アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 08:53:08 ID:jA3r32II
ほんと、成田が他のアニメで浮気してんのがいけねーよ
上の誰かが5に心血注がなきゃ駄目じゃないのか

311アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 09:11:17 ID:caEjp+C9
>>299
MHの頃は人気は下がっていない。
ただ、大人気だった分スポンサーが商品を大量生産しすぎ供給が需要を上回ってしまったようだ。
未だに通販とかでMHのコミューンや関連商品が買えるのはそのなごりかと。
SSのコミューンが売れなかったのは内容が女児に受けなかったのもあるだろうけど、
市場に安くなったMHのコミューンが出回っていたのも少しは影響してると思う。
プリキュア5は主役を5人に増やしたり玩具を一新したおかげで好調なので後は脚本をどうにかして欲しいところ。

312アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 09:18:51 ID:pfgTgorm
もう半年過ぎたが、終盤に向けての伏線が張られている気配は全く無いなぁ。

来週アラクネアが死にそうなので
そろそろ敵側の体制が一新されそうではあるが。

313アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 09:29:32 ID:ST09Pidh
このままはいかないんだろ。9月にOPED変えるだろうからその辺で敵も入替えるんじゃないの?
ルーチンだな。

314アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 09:40:06 ID:ibKcAX1t
>>311
親からしたら、同じような玩具を何度も買ってられない。
似てるんだから前ので我慢しろと子供には言うよ。

315アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 09:51:21 ID:nwDzwMi/
その理屈だと戦隊の玩具は全く売れないと言うことになってしまわないか?

316アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 10:19:59 ID:5mT97q53
戦隊玩具のローテーションの早さにはプリキュアも顔負けだわ

317アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 10:20:45 ID:7/HeR0V4
>>315
SPDライセンスとマージフォンとアクセルチェンジャーとゲキチェンジャー
それぞれ見比べてみるといい
変身アイテムですら意外と一致してない

デカレンジャーロボとマジキングとダイボウケンとゲキトージャ
これも全然違う。俺の記憶が正しければ…
デカは音と光と合体、マジは変形分離合体
ボウケンは組替え合体、トージャは電動アクション合体
で、それぞれメカ系とアニマル系で交互にモチーフ入れ替わっている
デカの前は恐竜のアバレ、その前はメカ系のハリケン、さらに前はアニマル系のガオ、その前はメカ系のタイム

三年間もほとんど同じアイテム売り続けたプリキュアの玩具とは、まるで別もの
平成ライダーで、クウガに酷似したアギトの商品が売れなかった、という例もある
「似てるんだから前ので我慢しろ」だけはガチ

318アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 10:35:12 ID:ibKcAX1t
戦隊は見てないから良く知らないけど、戦隊とか仮面ライダーって
毎年グッズを結構変えてこない?
例えば、もし毎年同じようなライダーベルトだったら親も買ってやらん
でしょ。

俺もコミューンからピンキーキャッチュならまあいいかと思って
子供に買ってやったし。

319アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 10:35:56 ID:pfgTgorm
いや、親から見たら戦隊ロボも変身ベルトも皆同じだって

320アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 10:43:00 ID:ibKcAX1t
>>319
いや、去年ロボ買ったから今年はベルトなら
買ってやるかとなるよ。

321アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 11:53:54 ID:FpQUz9pB
新しい敵幹部が出てくるみたいだね

322アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 12:22:02 ID:zfpq58Z6
生き物モチーフ、合体構造、腕付け替えネタ。
去年・一昨年から引っ張りすぎて、かつてない惨事となったアバレンオー。

電動アクションについても「値段が高くなる」「故障したらそれまで」「遊びの幅が狭まる」と
利点も少ないのに、懲りずに今年も1号ロボ・ゲキトージャで採用。そしてあんまり売れてない模様。
毎度のことながらバンダイはアイデアの切り替え時を間違える。


323アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 13:53:06 ID:DBuEx7xd
信者は視聴率が悪いのを夏休みのせいにしてるいるけど
下の視聴率表を見れば分かるようにもう飽きられているんだろ

土曜プレミアム・夏休み特別企画・ミヨリの森 フジテレビ '07/08/25(土) 21:00 - 130 15.8
サザエさん フジテレビ '07/08/26(日) 18:30 - 30 15.8
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/08/26(日) 9:00 - 30 10.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/08/26(日) 18:00 - 30 10.4
ワンピース フジテレビ '07/08/26(日) 9:30 - 30 9.8
名探偵コナン 日本テレビ '07/08/20(月) 19:30 - 30 8.2
ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/08/23(木) 19:00 - 30 7.4
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/08/23(木) 19:30 - 27 7.1
Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/08/26(日) 8:30 - 30 6.6
結界師 日本テレビ '07/08/20(月) 19:00 - 30 5.9


324アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 14:00:17 ID:pfgTgorm
今まで以上に完全に女児向けになって、
戦隊→ライダーの流れで見ていた男児は離れちまっただろうからな。
視聴率が伸び悩むのはある程度予想してた。

まぁ玩具の売り上げに響かなければ別にいい。

325アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 14:15:34 ID:a028CDHq
>>318
あのな
親がハム太郎全部同じキャラにしかみえないのと同じ愚かさだぞそれ
ガキはダダこねて買ってもらうんだろ

326アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 14:24:11 ID:caEjp+C9
親にも色々いる。
家計も世帯ごとに違って当たり前で、子供の我が儘を聞いてばかりの親もいないだろう。
幼児に毎年、新しいものを買い与える親なんてそこまでいない。

327アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 14:47:36 ID:bahHLIuK
成田をシリーズ構成にするのは間違ってるな
川崎を構成にするほうが千倍マシ

そこまで嫌いじゃなかったしな、無印とかの成田は

328アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 14:59:05 ID:pfgTgorm
そもそも無印とMHには
シリーズを通しての構成など何も無かった。

5もか

329アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 15:00:59 ID:ibKcAX1t
>>325
ゴメン、意味が分からない。

それに子供が駄々こねたからってすぐに買ってやる
親もどうかと思う。

330アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 15:49:05 ID:5mT97q53
6.6なら普通だろ

331アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 16:15:55 ID:zfpq58Z6
何の節目でもない、ただの退場になりそうな予感のアラクネアの心中はいかに

332アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 16:26:03 ID:hHdIMmbq
>>309
いくら取り繕ってみても、あくまでSSは聖域とするいつもの手口だな
スレが釣り師だらけになったのあんたのせいだってのに懲りてねえな

333アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 17:19:37 ID:pfgTgorm
ことシリーズ構成に関してなら、年間を通しての構想が存在した
唯一の例がスプラッシュスターであることは
4年間見続けている人間ならば異論はないだろう。

334アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 19:47:08 ID:caEjp+C9
SSを讃えるのも叩くのもスレ違い。
所定のスレでやれ。

335アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 19:57:28 ID:1KHsk8j/
>>334
いや、逆に都合が良いからここでやれ!

336アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 20:42:25 ID:bahHLIuK
6.6なら普通?はぁ?だんだんと落ちてきてるじゃん、最近の平均的にも

337アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 21:16:58 ID:7/HeR0V4
>>332
成田にも問題はあると述べているわけだが
特撮も交えると、俺的に脚本家の評価は…

井上=小林=長谷川>米村>>>成田>>>川崎>>(素人の壁)>>嫁

という感じで、成田は“まだマシ”レベルに過ぎない
だから成田より上手なやつは欲しいが、川崎のような糞はいらねーと言ってるわけだ

338アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 21:44:26 ID:ST09Pidh
全員クソと言う事でいいと思います。みんなだめだからここまでつまらなくなった。内閣総辞職。

339アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 22:17:13 ID:zfpq58Z6
1年で終わるか来年続投か、どっちにしても今シリーズの締めはどうすんだろ
ピンキーとかいろいろ投げっぱなしだけど

ナイトメア本部に並んで座ってるのがみんなピンキーでした、ってオチでもやるのか?

340アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 22:33:50 ID:0xoKxvrW
どうせ秋に入れば玩具の売り上げも視聴率も秋風が吹いてるわなあ〜。

341アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 22:34:46 ID:x8D881I5
あの「円盤」は再登場するのかね?
あれはもうプリキュアでもなんでもない気がする。

342アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 22:43:54 ID:ST09Pidh
ガッチャマンファイターとか呼ばれてた奴か。

343アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 22:58:37 ID:zfpq58Z6
ウエディングピーチの特別編でああいうノリでやってたな、もちろん半分ギャグで。
個人アイテムが巨大化して、合体して、その上に乗って・・・
ほとんど同じだ

344アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 23:14:25 ID:5mT97q53
>>336
視聴率スレとか最近の視聴率の傾向とか自分で見てきなよ
あと売上を出したときはそんなの関係ないみたいに言うのに、下がったりするとすぐ叩くんだな
批判するにしてももう少し考えようね

345アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/29(水) 23:22:16 ID:vcYq1EGS
視聴率は平均6.8%くらいか。
もともと季節要因でブレが大きい指標だから、±0.5%なら無問題。
但し、無印、MHよりは弱い数字となっている。
玩具の売り上げは良さそうに見えるが、公式データはバンダイの中間決算待ちだな。
1Q決算のデータじゃ機会損失が酷すぎて「悪い」ものだったが、「SSよりは良かった」ということになっている。
これからは売り上げというより、版権絡みの収入が大きくなってくる。

346アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 03:34:18 ID:xrr9Okku
小さい子供の占有視聴率は50%くらい行ってるんだろ?いいじゃないか別に。
ただ我々にはつまらなくなったってだけだ。それもシリーズでも一番アイデアも落ちれば
話もつまらないし演出もマンネリ。あーあってだけ。

347アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 04:16:37 ID:jtwfQuv8
キタロウとワンピの視聴率は休みに入っても相変わらず好調だが
5は5月ぐらいまでは7〜8をキープして好調だったが最近は5〜6を連発
やっぱ飽きられてるんだろ

玩具の売り上げも大事だが視聴率も大事

348アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 04:58:32 ID:wOraNe2+
売上も視聴率も結局、スポンサー側にとっての価値基準やけどね
売上が高ければ面白いアニメだとすると、種と種死で矛盾が
視聴率が高ければ面白いアニメだとすると、サザエさん一人勝ちで深夜全滅

349アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 07:20:18 ID:+L8OR4Ih
>>339
それだ!
捕まってるのを回収して終わり♪

350アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 08:15:06 ID:zbCkCkXg
>>307
ちょ、おま、栗山田は成田に「主人公のウザ説教」を伝授した元凶だろww

>>337
長谷川はネクサスや鬼太郎で「面白い人間ドラマを描けない脚本家」だって判明
したからなあ。あと米村は川崎と同レベルだろ。

そもそもプリキュア5はライダーや戦隊と違って、脚本家のみならず演出家や
プロデューサー等スタッフ全員に「作品を面白くしてやろう!」というヤル気が
無いのが根本的問題なので、脚本家だけ替えてもダメ。

351アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 08:38:10 ID:gvLd+4tb
橋田寿賀子とか長坂秀佳に脚本を依頼しようぜ

352アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 08:58:15 ID:oU3PSHqM
確かにどれみの最終5話見比べると
成田の回が一番説教少なかったりする

353アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 08:59:06 ID:wOraNe2+
>>350
米村はカブト代表作だって考えると、たしかに微妙だな…
カブトは役者、監督に恵まれていたのかキャラの強さとアクションの格好よさは天下一品
だけど脚本はかなり不安定で、最終回はアレな出来に。たしかに川崎に近いな

長谷川はたしかに人間ドラマはダメだよね、ゲゲゲの雷獣の回とかひどかった
ただ、ネクサスも面白いとこは面白いし、theビッグオーの第一期最終回も担当してるんだよねぇ
名台詞「雨のなか、傘を差さずに踊る者がいてもいい。自由とはそういうことだ」
これに惚れ込んでしまって、どうにも長谷川の評価は甘くなる

ところで羽原大介ってどうよ? 正直、イマイチ評価がわからん

354アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 10:45:48 ID:xrr9Okku
>>352
プリキュアの説教はそもそも戦闘のきめ言葉の扱いだからどれみなんかと同じじゃないだろ。
ただそれならプリキュアキックとかプリキュアパンチとでも言っててくれればいいよと。

355アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 11:18:13 ID:oU3PSHqM
戦いは単なる力と力のぶつかり合いに非ず。
それは信念と信念、ポリシーとポリシーのぶつかり合いなのだ。

キン肉マンと星矢あたりは特にそれが顕著だった。

356アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 11:20:20 ID:kax77VtR
説教ってのは動画を減らす効果もある気がする

357アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 12:34:51 ID:zbCkCkXg
5の連中の説教は信念でも何でもない、ただの一人よがり。
ナイトメアも信念とか関係無い。職業として悪事を働いてるだけだろ。

358アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 12:52:25 ID:zbCkCkXg
>>352
確かに成田の説教癖はどれみ時代には無かったね。何でプリキュアになってから
発病したんだろう?

>>353
米村は「シブヤ15」「ガラスの艦隊」も酷かった。

ネクサスは、太田愛がメイン脚本家になった第2部の方がキャラに魅力があって
良かったと思う。
長谷川圭一もティガの頃は良かったのに、最近は小中の欠点を伝染された感じ。

個人的にはプリキュアのシリーズ構成は小林靖子か三条陸か太田愛あたりに担当
してもらって、成田はヒラ脚本家に降格。たまにゲスト脚本で暁にコメディ話を
書いてもらうのが理想。

359アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 12:59:16 ID:9YbPR+9n
そういえばメロンにあった「プリキュアの作画(脚本、演出なども)を語るスレ」て
いつなくなったんだ?

どれみの頃から続いている伝統スレで、本スレのキャラネタの流れが嫌で
スタッフの話題が好きな人たちが集まるスレだったんだが
もう立たなくなったのか

360アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 14:16:26 ID:s+Q5s9Yp
↓視スレから拾ってきた。

今後のプリ5の参考に
過去作の8,9月のデータ

8月////////9月/////////
7.1 4.9 5.7 *.* 6.3 7.2 7.4 8.7 ふたりはプリキュア
8.5 7.1 7.5 5.6 8.6 8.1 7.4 5.5 マックスハート
5.8 5.0 5.4 4.2 6.6 5.3 6.3 5.9 スプラッシュスター
6.2 5.5 5.1 6.6 *.* *.* *.* *.* プリキュア5

361アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 14:35:46 ID:8TB9V+DU
>>337
挙げられてる名前の偏りっぷりと、井上、長谷川が最上位ってあたりが
なんとも香ばしいが…
小林は腐女子の性根が抜ければいい脚本家の部類かもしれんが、もし
5手がけたら実写セラムンになるか、ココナッツ偏重になるかどっちかだな

362アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 14:41:13 ID:9YbPR+9n
個人的には吉田玲子に来てもらいたい

なにが楽しくて三重野や佐藤をローテに
入れようとするんだよ

363アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 14:48:55 ID:9YbPR+9n
米村ってそんなに酷いか?
フィギュア17 つばさ&ヒカルとワルサーP38は
かなり好きだったんだが

364アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 15:06:44 ID:4VIe14eV
制約が厳しいとは言えプリキュアは手を抜き、ななついろの方に力を注ぐ成田はメインや構成をやる資格は無いな
まあ、制約が厳しいと言っても好き勝手やってるみたいだけど
来年も成田が続投でメインなら正直ふざけてるとしか思えない

365アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 15:08:46 ID:qbMKTQ4H
>>364
ななついろはつまらんから切ったよ

366アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 15:20:02 ID:zbCkCkXg
>>361
小林靖子が腐女子的脚本家だっていう偏見に満ちあふれた見方も相当香ばしいと
思うがなw 他人をとやかく言う前に自分を見つめ直せってこった。

確かに靖子には腐女子目線があるが、ココナッツ偏重な成田なんかよりはるかに
シリーズ構成作家としてのバランス感覚は持っている。脚本家としてのスキルに
至っては月とスッポン。というか成田は作品作りに対する誠実さが感じられない
時点で論外。

367アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 15:44:44 ID:4VIe14eV
>>366
スレ違いになるが小林も相当なもんだぞ
電王なんて腐女子が好みそうなキャラ萌えしか無い
あの龍騎ですらその手の輩が喜びそうなシーンを電王程じゃないにしろ入れて最悪な手抜きと言えるリセットオチだからな
小林自身が原作と言っても良いウィッチブレイドも酷かったし
まあ、成田はその小林にすら劣ってるけどね

368アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 15:45:41 ID:aAWrTXZz
来年なぎほのやってくれんかなぁ・・・
さっき最終話みてきたばっかだから、余計そういう感情になってるけど
俺はあの初代の(特に無印の)雰囲気が好きだった。
あんな感じでもう一回やってほしい。

いまの5はなんか・・・ほんとに劣化セーラームーンにしか見えんのだよ・・・

369アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 16:16:05 ID:YVqVyNRi
セーラームーンじゃなくて東京ミュウミュウだよ完全に。

370アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 16:27:05 ID:2cK6Kbn5
>>364
ななついろ信者のオレとしてはうれしかったです
5話とか本気すぎて吹いたw
成田さんあなたプリキュアはどうしちゃったのよw

371アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 16:32:40 ID:9YbPR+9n
個人的にはナージャ2を望む

でも…プリキュアで手を抜いても稼げるとわかってしまったから
どれみ〜ナージャのような高品質な作品は望めないだろうなぁ

372アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 17:20:40 ID:oU3PSHqM
てか稼ぐつもりなら最初からナージャなんて作らないよな

373アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 18:03:31 ID:zbpkIdUf
りんを殺して満が出たらいいのにね

374アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 18:07:00 ID:4VIe14eV
>>373
釣りはもっと巧くやれ

375アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 18:17:21 ID:oU3PSHqM
そう言えばメンバーの一人が抜けて新メンバー加入、
という戦隊物ではよくある展開も
なぜかこの手のアニメでは見ないな。

原作ミュウミュウくらいか。

376アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 18:30:17 ID:zbpkIdUf
かわいさ 満〉〉≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫〉〉〉りん
つよさ 満〉〉〉〉〉〉〉≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉りん
人気のある方 満≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫りん
あーーこんな分かり切った事いちいち言うのメンドクセー!!!
つまり満最高!!りんは死ね!!

377アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 18:51:00 ID:zbCkCkXg
>>367
ウィッチブレイドが糞アニメなのは心の底から同意するが、電王は腐女子じゃなく
ても楽しめるでしょ、種ガンと違って。つーかむしろ電王のように魅力的なキャラ
描写(好感度+ギャグ)こそプリキュア5には必要なのジャマイカ?
実写セラムンでの亜美のキャラ描写や「灼眼のシャナ」などを見れば、一度靖子に
プリキュアを任せた方が、今より燃える展開が期待できそうだと俺は考えるが。

378アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 18:52:13 ID:zbCkCkXg
それに龍騎のリセットオチは、映画や特番で井上敏樹に好き勝手いじられた話の
ツジツマを何とか合わせようとする誠意が感じられて好感持てたが、それに比べて
成田は5のパワーアップ話の前編で、5人にガチでケンカさせる展開を成田自身が
書いておきながら、後編でその落とし前を付けようともせずにココ×のぞみのラブ
ラブ描写に無駄な時間を費やすなどというズサンな脚本を平然と書いていた。

腐女子じゃなくても楽しめる小林脚本と、ココナッツ偏重で腐女子しか楽しめない
成田脚本では雲泥の差。

379アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 18:55:34 ID:2cK6Kbn5
ウィッチブレイド好きのオレに喧嘩売ってんのか?
最終話はともかく、それ以外は良かったろ

380アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 19:01:43 ID:zbCkCkXg
>>375
セラムンでそれをやろうとしたら萌えヲタが激怒したらしいよ。
最近の戦隊でもメンバーの脱落や殉職などのネタはハイリスクなのでやらない。

5の連中は全員殉職すればいいと思うけどなw メンバー総入れ替えしてやり直せ。

381アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 19:12:00 ID:oU3PSHqM
結局萌えもバトルも超中途半端だった
シャナを過剰に持ち上げてる奴って何なの?
角川の工作員?

382アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 19:17:33 ID:gVQOhvwH
小林信者と井上信者のウザレスを特板
以外で拝まされることになるとは。
マンセーしすぎなんだよ。

ココナツにいらん出番があるのは確か
だがあれをして偏重と言えるのは頭が
どうかしている。
のぞみたちの相手役としても対腐女子
要員としても中途半端でキャラを有効
利用できてないことがむしろ問題だろ。

383アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 19:46:19 ID:BDMYXEWN
こーなったら長年戦隊を書いてきた曽田博久か上原正三あたりにお願いしたい。
(杉村升は死んじまったしな・・・)

384アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 20:16:21 ID:9YbPR+9n
演出の岡さんてバトルもの苦手なのかな?

どれみの頃の岡さんは「この人の回にハズレはない」と
ドレヲタに大人気だったんだけどなぁ

オレもどれみの岡さんの回はかなり好きだった

385アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 20:25:11 ID:xrr9Okku
鬼太郎でいきなり健在示した勝間田具治さんと三条陸さんでやらせてみよう。
魂のプリキュアが見られるぞw

386アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 20:35:11 ID:oU3PSHqM
少女アニメ+バトルアクションの両方をバランスよく
限られた時間の中で書ける脚本家なんているのか?

387アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 20:54:50 ID:xrr9Okku
バランスとかそんなのより、とにかく登場人物たちに思いっきりその世界でがんばって生きて欲しいというのが
西尾大介シリーズディレクターの最初の構想だったそうだぞ。今はバランスだの余計な事ばかり考えすぎてるんじゃないの?

388アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 21:21:51 ID:qbMKTQ4H
そろそろ意見を一つにまとめろよ

389アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 21:49:16 ID:ZLXlJy30
>>388
川崎が育て、成田が壊した。

以上。

390アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 22:47:14 ID:qbMKTQ4H
成田以前から壊れてたとは思うがまぁいいか

391アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 23:03:02 ID:HgUghllz
だが成田が関わると壊れていく事には変わりあるまい。

392アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 23:10:01 ID:xrr9Okku
成田が悪いとは言わないけどシナリオ構成とかは向いてないんじゃないの?与えられた
材料を料理するのはうまくてもゼロから作るのはヘタな人は多い。逆にゼロから作って面白いのは
欠点も多いけどそういうのを吹き飛ばすパワーがある。だから両方を組み合わせるのがいいんだけどな。

393アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 23:24:36 ID:zbpkIdUf
プリ5が詰まらないのはバンダイのせいだって知ってる?

394アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/30(木) 23:56:54 ID:zbCkCkXg
>>381
「シャナ」はバトル演出がショボかったりエピメ[ド詰め込み過ぎだったり欠点
も多いが、主役ヒロインの人物像と魅力を描く事を作品作りの中心に置いた作り
方は評価できる。
人物像が薄っぺらいせいでヒロインがすぐに空気キャラになっちまうプリキュア
に比べりゃ全然マトモな姿勢だと思うよ。

>>382
別に靖子を全肯定はしてないだろ。過剰反応して靖子を粘着叩きするお前の方が
よっぽど頭がおかしいと思うがな。つーかキモい。
そこまで言うならお前は靖子よりはるかに上等な脚本家を沢山知ってるんだろう
な?教えてくれよ。川崎とか言うなよ?w
靖子脚本にもハズレはある。が、重要エピメ[ドでいつもハズレ脚本を書くプリ
キュア脚本家どもに比べりゃはるかに打率は高いよ。

それに、プリキュア仲間同士の仲直りイベント潰してまでココをクローズアップ
したり、こまちと親友のはずのかれんとの友情をほとんど描こうとせずにナッツ
とこまちとの親密描写ばかり強調したりするのは偏重じゃなくて何なんだ?
イケメンキャラや恋愛話を出すなとは言わないが、まずプリキュア同士の関係性
やプリキュア本人のキャラを掘り下げるのが先だろが。

395アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/31(金) 00:04:49 ID:BwNpFXz+
つーかリピートシナリオが異常に今回多くないか?次回はまたのぞみとミルクのケンカだし。何回もやるような話かね。
5人以外の同級生とか家族の話とかはもう完全にカットするのか。かれんとこまちは家族の話は確かにあるが・・・

396アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/31(金) 00:06:25 ID:xB5cKD5D
>>394
平井さん出汁に使った癖に
人物像がうまく描けてるだと?
ふざけんのもいい加減にしとけよ

397アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/31(金) 00:19:25 ID:9mrJ3tEj
友情はSSでダメだったからじゃない?

398アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/31(金) 00:30:30 ID:1L+PyBwg
>>385
三条陸の熱血バトル&構成力がプリキュアには是非欲しい所だな。
プリキュアにはストーリーの計画性ってものが決定的に欠けている。熱い展開も
感動も、そこに至るまでのストーリーの積み重ねあってこそのものだという事が
ダイの大冒険などを読むとしみじみと実感する。

>>395
確かに。同じ話を繰り返さなくたって、設定を生かせばいくらでも面白い話が
作れるだろうに。5の脚本家はどんだけ発想力が貧困なんだよ。

399アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/31(金) 00:35:45 ID:g6LcUguF
小林晴子も成田も、女だから変にリアリティが出るとこがあるのかもね
5はある意味、女性の仲良しグループの危うさみたいなものがよく出てはいる

>こまちと親友のはずのかれんとの友情をほとんど描こうとせずにナッツ
>とこまちとの親密描写ばかり強調したりするのは偏重じゃなくて何なんだ?

こまかれ書くより、こまナツ書いてもらった方が俺は話し進むから面白いと感じる
五人もいるのに、あんまり二者間の友情ばかり強調するのもどうかと
成田の書いた海賊ハリケーンの回そのものは、かなりよく出来てて、5の話しでは俺的に五指に入る
一応、生徒回のわらしべ長者の回や、前回のようなエピソードもあるわけだし

400アニメにフィギュアに同人誌に@フィギュア板 :2007/08/31(金) 00:41:02 ID:1L+PyBwg
>>397
「SSが失敗した=SSと違う事をするのが正しい方法論」とはならない。
SSと同じだろうが違っていようが、やってる事が低レベルだったら結局糞アニメ
にしかならない。

大体、友情ドラマで成功した作品なんて一杯ある。失敗したのは友情という要素
のせいではなく、成田たちプリキュア脚本家どもが低レベルな脚本しか書けない
からじゃないのか?


戻る 前100 次100 最新50











pon525アニメ 動画 - goo アニメ美少女アニメランキングアニメ&フィギュアスレ2 アニメのことならアニメイト!=animate internet= スポニチ Sponichi ログフィギュア情報 フィギュア発売メモ [フィギュア・アニメ]